★北海道赤平市に炭鉱機関車などを展示
赤平市は平成6年に閉山した住友赤平炭礦のバテロコ・炭車や採炭機械類を
再整備し、炭鉱遺産として同炭礦立坑周辺に展示する計画を表明した。6月
から再生作業に着手、順次立坑周辺に搬送し整備、将来は上屋を設置する構
想。作業は元炭鉱員らでつくる「炭鉱資料収集保存会」が行う。
★関電黒部ルートの開放を要望
黒部峡谷鉄道欅平駅と関電黒部ダム間約20キロは上部軌道とケーブルなど
の専用線で結ばれている。このルートは一般開放されていないが、沿線市町
は観光ルートとして活用すべく開放を求めて行く方針で合意した。このルー
トは平成8年より見学会が開かれている。
★津軽鉄道でイベント列車
定期列車に並結して運転する。
運転日:3月18日
時刻:五所川原10:54→中里11:41
(DL×2+PC×3+DC)
中里12:24→五所川原13:09
(DL+PC×3+DC+DL)
DCはメロス号を使用。鉄道友の会エバグリン賞受賞記念列車。
★熊本市電で新型車のお披露目運転
9700形超低床車の3次車2両(9704、9705)の運転開始に際し、
出発式とお披露目運転を行う。
開催日:3月6日
出発式:交通局10:00~
お披露目運転:
交通局10:30ごろ→熊本駅→交通局
交通局10:30ごろ→健軍→交通局
★西鉄北九州線の話題
・1000型が介護老人保健施設へ
福岡県福岡市東区西戸崎の「みつみ介護老人保健施設」に1000型1両が
設置された。
・621は福岡大学鉄道研究愛好会が購入
将来路面電車が再評価される日に備え車両保存会を結成予定。4月ごろ筑紫
野市内に移動する。
★加越能鉄道引継ぎの3セク社名は「万葉線」
14年度から万葉線の経営を引き継ぐ第3セクター会社の設立発起人会にて
社名が「万葉線株式会社」と決定した。4月上旬の設立に向けて諸手続きを
進める。
★嵐電2001型試乗会/チャータ運転
京福嵐山線では3月4日に新形式車2001号の試乗会を行う。同日午後に
は愛好家団体のチャーター運転も設定されている。
運転日:3月4日
時刻:
(試乗会)
西院10:00→大宮
大宮10:10→嵐山10:31
嵐山10:40→西院10:58
(チャーター)
西院14:00→大宮
大宮14:10→嵐山
嵐山14:40→西院
★阪神→山陽酒蔵号運転
運転日:2月24日
時刻:
東二見7:01→梅田
梅田9:42→東二見12:17→手柄40→姫路12:42
姫路→東二見13:15
運転日:3月4日
時刻:
東二見7:01→梅田
梅田9:29→東二見12:02→手柄25→姫路12:27
姫路→東二見13:24
★北陸鉄道金沢駅地下化
浅野川線北鉄金沢駅の地下化工事が完成、3月28日から供用開始、同時に
ダイヤ改正を行う。新駅はJR金沢駅東口広場の地下に設置、1面2線。
隣の七ツ屋駅も移転する。
★函館市電800型をバリアフリー化
函館市は新年度当初予算案に市電1両の改造費用を計上した。計画では
800型の車両中央部を低床化、ドアの幅を広げ乗車口の床が上下に動くよ
うに改造する。来年3月頃に運行を開始し、2009年度までに6両を改造」する。
★伊豆急桜臨の話題。
恒例の臨時快速「河津桜リレー号」は100系で運転している。休日の上り
は客扱いを行わず、下田から直接入庫する。
運転日:2月10日~3月10日
時刻:
(回)伊豆高原9:14→伊東9:33
伊東9:50→伊豆高原10:18→熱川32→稲取39→
→今井浜海岸43→河津10:44
(回)河津10:46→下田10:59
(平日)
(回)下田13:41→河津
河津13:54→今井浜海岸56→稲取14:00→熱川07→
→伊豆高原22→伊東14:38
(回)伊東15:20→伊豆高原15:49
(土休日)
(回)下田11:29→伊豆高原12:10
編成:100系×3
★貝島炭鉱22号SLを整備・公開
福岡県宮田町上大隈の町立石炭記念館に保存されている貝島22号は先月か
ら整備していたがこのほど修復作業を終了、公開された。
★平成筑豊鉄道に快速登場
平成筑豊鉄道は3月3日にダイヤを改正、田川伊田~直方間に快速を設定する。
平日のみ1日1往復運行、所要時間は20分で普通より10分短縮する。反
面列車運行本数は平日245本から198本に削減する。また、南直方御殿
口、上伊田の2駅を開業する。
★一畑電車が増発
4月2日に古江駅近くに美術館がオープンするのに合わせ、日・祝日と第2
土曜に
古江まで8往復の増便を行う。古江駅を「ルイス・C・ティファニー美術館
前」と改称する。増発便は7月にはテーマパークがオープンする津の森まで
延長する計画である。また、松江温泉駅に駐車場を確保しパーク・アンド・
ライドを実施する。
★天竜浜名湖鉄道で新型車運行開始
2月17日よりTH200型が運行を開始した。2005年までに現有の
LE100型15両を置きかえる予定。
★西鉄600型を幼稚園で保存
北九州線600型1両が福岡県苅田町上片島の北九州保育福祉専門学校付属
苅田幼稚園に移動、遊具として保存された。昨年11月26日の廃止時に購
入者を募集、2件について売買契約が成立、更に1件交渉中という。
★京福永平寺線は23日ごろ再開
京福電鉄は週明けにも中部運輸局に改善策報告し、23日ごろをめどに永平
寺線の運転を再開する方針を表明した。ブレーキ系統が同型の252などは
当面運行しない。
★名鉄谷汲線で春臨
黒野~谷汲間で1日あたり5往復の臨時列車を運転する。これにより、同区
間は日中2運用30分間隔となる。
運転日:4月1、8、15、18、22、29、30日
5月3~6日
時刻:
黒野10:15→谷汲10:39
谷汲10:44→黒野11:08
黒野11:15→谷汲11:39
谷汲11:44→黒野12:08
黒野12:15→谷汲12:39
谷汲12:44→黒野13:08
黒野13:15→谷汲13:39
谷汲13:44→黒野14:08
黒野14:15→谷汲14:39
谷汲14:44→黒野15:08
★阿武隈急行に地元が財政支援
阿武隈急行では日本鉄道建設公団から線路や駅舎などの鉄道施設を無償譲受
した際の固定資産税が多額となり、経営悪化が予想されている。この問題に
対し宮城、福島両県は各650万円の補助金を来年度予算に計上した。沿線
の6市町も予算案に盛込む方針で、補助金額は合計約2500万円となる。
阿武隈急行は本年度決算見込みで当期損失が約6500万円の赤字。累積赤
字は6億3300万円余りに膨らむ見通し。
★コトデンにそごう倒産余波
コトデンそごうが民事再生法の申請、高松琴電本体も地元地銀より役員を迎
えて経営の経てなおしを図ることになった。このため今年度中に工事契約締
結を目指していた瓦町高架事業も両社の再建計画によっては計画が遅れる可
能性が出てきた。香川県は計画通り進める考えを表明している。
★札幌市電にバレンタイン電車
交通局と菓子メーカーが企画したもので、つり革にリボンを取付け、天井は
ハート形の色画用紙で装飾した。
運転日:2月6日~14日
運転回数:平・土7往復、休日10往復
★東京都が鉄道車両の車体広告解禁へ
東京都広告物審議会は8日、都内を走る鉄道や観光バスへの車体広告を認め
る最終答申をまとめた。都内の公共交通機関の車体広告は「都屋外広告物条
例」で規制され、鉄道車両への商業広告は全面禁止されてきた。昨春より都
電や都営大江戸線にラッピング広告車を走らせているが、他の鉄道会社には
景観に影響するとして車体広告を認めていなかった。
★土電がインパク関連イベントでバレンタイン電車
インパクPR用に使用されている211号車内にインタビュアーが乗り込み、
乗客のメッセージを県インパクパビリオンの路面電車ホームページに掲載す
る。14日の鏡川橋~後免間で実施。車両は211号を使用。9:32鏡川
橋~16:34はりまや橋まで。
★東武で恒例の越生観梅号運転
詳細は同社のリリース参照。
★阪神で9300系の試乗会
詳細は同社のリリース参照。
★東急で白紙改正
日中特急運転を開始する。詳細は同社のリリース参照。
★京福永平寺線で除雪作業開始
昨年末の以降不通となっていた永平寺線で6日よりロータリー車による除雪
作業が開始された。7日以降もレールや踏切などの整備を行い、2月中旬の
運行再開を目指す。
★伊予鉄市内線でレプリカSL運転
伊予鉄道は松山市観光協会とい協議していた「坊ちゃん列車」復元計画につ
いて、梅津寺パークに保存している1号機関車をモデルに復元し、10月を
めどに市内線の道後温泉~松山市駅~JR松山駅間を運行する計画を表明し
た。動力は電気かディーゼルを検討する。客車や乗務員の服装も明治時代の
ものを再現する。
★叡電で「ほろよい列車」
路面電車の復活を願う京都の市民グループの主催で運行する。
乗車は既に締切られている。
運転日:2月17日
時刻:出町柳17:13→八瀬遊園→鞍馬→出町柳19:30
★西鉄に恒例の「とびうめ号」
沿線の観梅をPRするペイント列車で春の恒例行事となっている。
運行期間:2月3日~3月11日
運行区間:天神大牟田線 福岡(天神)~大牟田間
車両:5000形3両編成×2
詳細は同社のリリース参照。
★近鉄伊賀線の忍者列車がモデルチェンジ
3月4より忍者電車のデザインを一部改装、緑色をベースに車体側面に猫を
ペイントしたものに替わる。
|