★坊ちゃん列車レプリカの概要
伊予鉄道は10月に復元運行を予定している「坊っちゃん列車」について、機
関車と客車の設計認可申請書を国土交通省に提出した。
機関車はディーゼル駆動であるが、1888年当時の外観を忠実に復元、煙も
出るようにする。長さ3.9メートル、高さ2.98メートル、幅1.75
メートル、重量9トン。油圧ジャッキを装着し、両終点で車体を持ち上げて人
力で方向転換する。客車は、客車は1888年製タイプ2両と1911年製タ
イプ1両を製造する。新潟鉄工にて8月末ごろまで製造、9月上旬に甲種輸送
で搬入。10月上旬に運行を開始する。JR松山駅前~松山市駅前~道後温泉
を約1時間毎に運行予定。運転士、車掌は明治時代の服装で乗務する。
★井川線に新「かわかぜ号」
新型客車スロフ316が登場した。同社の両国車両区で内製、半室オープン
構造になっている。デビューに際し4月28日にセレモニーを開催、代替で
スロフ1が廃車となった。
★焼肉ハウスの名鉄520型解体
名鉄揖斐線524~526が置かれていることで有名であった静岡市の焼肉
ハウス太郎松富店は廃業、電車は解体された。
★土佐電鉄電動貨車をチャーター運転
電車まつりの外国電車撮影会にあわせて5月4日に運行した。
詳細
★宇佐のクラウスが整備され帰還
JR小倉工場で補修を行っていた旧宇佐参宮鉄道のクラウスは4月27日に
宇佐市の宇佐神宮内に搬入された。5月13日に披露式が行われ、収納庫が
建設される。保存活動費用の募金は目標額に届いておらず、引き続き受けつ
けている。問合せ:宇佐ライオンズクラブ(TEL0978-37-0981)
★能勢電1000系を正雀で展示
阪急電鉄では4月29日にお別れ運転を行い引退した能勢電1000系を5
月6日の阪急レイルフェスティバルで正雀車庫にて展示する。
★広電が横川駅前線を大改造に着手
広島電鉄は横川駅をJRとの連結拠点とするため、前電停を駅前広場内に移
設、接続の改善を図る。更に土橋電停に紙屋町方面への渡り線を設置し、横
川駅前~都心方面の系統を運行する。新系統には4連接の低床車を投入する。
年度内に着工、平成15年春開業予定。
★上田交通でキャンバス電車運転
沿線小学校の絵画等を車内に展示、ヘッドマークを取り付けて運転。
運転日:4月16日~5月6日
★阪堺電軌で電車まつり
第3回阪堺路面電車まつりを開催、車庫を開放し、車両の展示などを行う。
開催日時:6月3日(日)10:00~15:00
場所:大和川検車区
★赤沢の木曽森林鉄道が運転再開
4月28日より本年度の営業運転を開始する。
4月28日~5月6日と7月20日~8月31日は毎日、それ以外は土曜・
日曜・祝日に運行11月4日まで。
運行時間:9:30~15:30 30分毎
★岡電延伸交通実験で渋滞発生せず
岡山電を岡山駅前から市役所前まで延伸した場合の道路交通への影響につ
いて、2月に行った調査実験では車線減少による渋滞などはなかったこと
が判明した。
★高千穂鉄道にイラスト列車登場
4月18日よりペイント列車「チルドレンたかちほ号」の運転を開始した。
側面にネズミやウサギ、アヒル、タヌキなどが描かれている。営業運行に
先立ち高千穂駅で出発式を挙行、高千穂町内の幼稚園児が試乗した。
★三岐鉄道が鉄道テーマパーク整備
三岐鉄道と藤原町は西藤原駅構内に鉄道テーマパークを建設する。かつて
使用したSL102号とスイッチャーDB25を展示、ライブスチーム用
の軌道も敷設、遊歩道などを整備する。ボランティア係員と一株500円
の株主を募集。102号は大阪住友セメント伊吹工場に保管されていたも
ので、4月3日に搬入された。7月23日に開園予定。
問合せ:同鉄道事務局(0593-64-2141)
★総武流山電鉄「あかぎ」がお別れ運転
総武流山電鉄最後の吊掛車である1301Fあかぎ編成の引退に際しお
別れ運転を行う。記念乗車券も発売。
運転日:4月28日~5月20日の検査日を除く毎日
最終日は15:00まで
その他:前後にHM装着、車内に写真展示
★十和田観光鉄道の支援を決定
十和田観光電鉄の沿線3市町は平成14年度から同電鉄に助成金を出す
方針で一致、金額などを検討し8月に結論を出す。同線は利用者減によ
る赤字に加え、老朽車両対策や安全対策に多大な出費が見込まれており、
沿線に補助の要望が出されていた。
★函館市電ハイカラ号が運転開始
4月15日より今シーズンの運転を開始した。
詳細は同局のページを参照。
★黒部峡谷が20日から運転開始
黒部峡谷鉄道が発表した運転予定によると、4月20日に宇奈月~出平で
今期の運転を開始、以後は出平~鐘釣が4月29日、欅平までの全線開通
は5月10日を予定している。
20日は9:00の発車に合わせて始発式をする。
★新北九州空港鉄道構想が具体化
北九州市は平成17年開港予定の新北九州空港へのアクセスについて、
鉄道の整備内容を検討する委員会を設置、初会合を開いた。市は
〈1〉小倉~新空港を新幹線で直結
〈2〉日豊線下曽根~朽網間から新線を分岐
〈3〉小倉~下曽根~新空港に別線
の3ルートを示し、需要予測や採算性について今後検討する。
★宇都宮LRT事業化へ
栃木県は宇都宮駅と同市東武地域を結ぶ新交通システムについて、LRT
を建設する方針を表明した。今年度中にルートを決定、平成17年度に事
業着手する。宇都宮駅~工業団地間10キロを30分程度で結ぶ。
問合せ:栃木県庁企画課新交通システム担当 (028-623-2187)
★岡電にも全面広告
岡電にも5月から全面広告車が登場する見込みとなった。市の屋外広告
物条例が改正され可能になった。当初は2両に結婚式場と郵政局の広告
が入る模様。
★宇佐のクラウスを整備・公開
小倉工場で修復中の宇佐参宮鉄道クラウスは当初予定通り5月13日に
の宇佐神宮境内(宇佐市南宇佐)にてのお披露目をする。地元団体が修
復の財源を募集中。問合せ:宇佐ライオンズクラブ(TEL0978-37-0981)
★茨城交通のイベント
・気動車重連運転
運転日:5月4日、5日
編成:キハ112+キハ205
区間:勝田~阿字ヶ浦
時間帯:9:30~15:30の定期列車に充当
・ケキ102運転室体験乗車
開催日:5月5日
場所:阿字ヶ浦駅構内
時間:10:00~14:00
★コトデン幹部が3セク化に言及/県は否定
コトデンの経営再建問題について同社経営陣は3セク化も検討している
ことを明らかにした。これについて県知事は同社には出資しない方針を
示した。コトデンそごうの破綻は電鉄本体の経営にも大きな影響を与え
ている。
★足尾銅山観光が新装、営業再開
足尾銅山観光は14日から営業を再開、坑道トロッコは路線が延長され、
乗車時間も3分から10分と長くなった。
料金:大人800円/小・中生500円
問合わせ:0288-93-3240
★福井鉄道の支援を検討
福井県は福井鉄道の利用促進策、行政支援を検討する。沿線3市や事業者
などを交えた活性化検討協議会を設置、秋を目途に支援策をまとめる予定。
LRT化や駅前支線の活用などが議論される見とおし。福井鉄道は乗客の
現象が続き収支が年々悪化している。
★南部縦貫鉄道のレールバスを一般公開
レールバス101、102号、元国鉄車104号の展示を予定。
日時:5月4日、5日 10:00~15:00
場所:七戸駅
問合せ:七戸町商工会 0176-62-2521(土休日休み)
★南部縦貫鉄道が休止期間延長
南部縦貫鉄道は休止許可申請書を東北運輸局に提出、2001年度も
運行休止となる。
★上信のイベントでデキ1運転
詳細は同社のページ参照
運転日:5月5日
編成:デキ重連+200型×2
時刻:
高崎9:00→山名13→馬庭22→吉井29/55→福島10:05→
→富岡13/11:26→一宮33→南蛇井45→下仁田12:01
下仁田14:06→南蛇井20→一宮31→富岡39→福島47→
→吉井57→馬庭15:04→山名12→高崎15:28
問合せ、乗車申込:運輸部鉄道運輸課(027-323-8073)
*時刻は予定です。
★能勢電1000系お別れ列車
午前の1往復は貸切。午後は一般乗車可。
運転日:4月29日
時刻:
日生中央10:14→平野22/45→川西能勢口10:53
川西能勢口11:13→日生中央11:33
日生中央14:14→川西能勢口14:34
川西能勢口14:52→日生中央15:13
(回送)日生中央16:13→平野
*時刻は予定です。
★名鉄美濃町・揖斐・谷汲線で団臨運転
運転日:4月8日
時刻:
忠節8:27→岐阜駅8:51
岐阜駅8:53→忠節9:17
忠節9:42→徹明町9:55/10:05→白金10:46
白金10:47→下芥見10:53
下芥見10:55→白金11:02
白金11:04→下芥見11:09
下芥見11:11→白金11:17
白金11:17→徹明町11:55/12:05→忠節12:18
(以下定期に増結)
忠節12:45→黒野13:07/10→本揖斐13:20
本揖斐13:32→黒野13:42
黒野14:15→谷汲14:39(臨)
谷汲14:44→黒野15:08(臨)
★わたらせ渓谷鉄道でやすらぎ回送運転
運転日:4月7日
時刻:桐生11:07→大間々11:22/33-足尾12:51
編成:DE10+PC3
|