★松浦鉄道で新型車試乗会
MR600型の試乗会を行う。乗車は既に締切られている。
運転日:2月17日、24日
時刻:
(17日)
佐世保10:08→佐々10:43
佐々11:16→佐世保11:49
たびら平戸口13:10→佐々13:47
佐々14:30→たびら平戸口15:11
(24日)
伊万里10:00→松浦10:40
松浦10:49→伊万里11:20
松浦12:51→たびら平戸口13:15
たびら平戸口14:15→14:39
編成:MR600×2
詳細は同社のページ参照。
★近鉄が養老線別会社設立へ
近鉄は近く養老線の廃止届けを提出、養老線運行の新会社を設立する。8月頃より移
管する。養老線は資産を近鉄が持ち、運営は新会社が行う「上下分離方式」で運行、新
会社の赤字を大垣市や桑名市など沿線7市町が分担する。
★関東鉄道スカイブルー気動車続報
映画撮影用に京浜東北色に塗られ注目されているが、運用に就かない場合も見受け
られる。ただし、限定スジには旧型車(キハ35、キハ00)が原則として運用され
ている。2月中は塗り替えの計画はない模様。
★錦川鉄道の新型車イベント
3月18日から営業運転に就く新型気動車のお披露目イベントが開催される。お披
露目展示は錦川駅で開催。試乗会は岩国発、錦川発の2コースがあり、乗車予約要。
(錦川駅でお披露目)
日時:3月10,11日 9:30~10:30
(試乗会)【中止】
運転日:3月15、16日
時刻:
錦川10:56→岩国11:53
岩国12:06→錦川13:06
錦川13:13→岩国14:09
岩国14:15→錦川15:12
乗車申込:住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、2月25日までに同社宛
問合せ:同社(0827-72-2002)
詳細は同社のページ参照。
※試乗会は事情により中止となりました。
★長野電鉄2000系Å編成がマルーンに
特急運転開始50周年を記念して登場時のマルーンに銀帯の塗装に変更、2月17
日より営業運転に復帰する。
D編成は赤とクリームの塗り分けを旧来のものに変更する。
★福井鉄道幸橋仮橋切り替えへ
幸橋の工事が暖冬の影響で予定おり早く進み、11月頃に完成する見込みとなった。
4月ごろ下流側の橋が完成するのに伴い、線路を道路の中央に戻す見込み。仮橋は撮
影名所となっているが、まもなく見納めとなる。道路移設の関係で橋の両側の電車信
号は当面残るものと見られる。仮橋の資材は日野川鉄橋へ流用される。
★信楽鉄道の盆梅列車
春恒例の盆梅列車を運転する。車内に梅を展示、ヘッドマークを装着する。
運転日:2月10日~3月11日の土、日、祝日
時刻:信楽10:14~14:21の5往復
★立山砂防軌道で体験乗車
立山カルデラ砂防博物館のイベントで、砂防軌道のトロッコ体験乗車を予定してい
る。川原に敷設された訓練軌道の千寿ケ原~津之浦下流堰堤間約800mを走行する。
同線の体験乗車は昨年の本イベントと立山夏山開き(7月2、3日)、秋の立山砂防
訓練軌道体験乗車(11月12、13日)のほか、遠足の見学会などで時々行われて
いるが、雪中の走行は貴重。
運転日:2月10日~12日、14日~18日
時刻:11:00、13:00、14:00、15:00 往復30分ほど
定員:一回40名
受付:当日9:30より砂防博物館にて
詳細は同館のページ参照。
★錦川鉄道の新型車デザイン決定
3月18日より営業運転を開始する新型車両について、デザインを公募していたが
このほど決定した。同社のページ(PDF)参照。
新潟トランシスより3月4日頃に納品、10、11日にお披露目イベントと試乗会
を予定している。来年度までに4両を導入し、NT-2000型5両を車両を置き換
える計画。
★井原鉄道の「ゆめやすらぎ」でギャラリー列車
土、日曜に限定運用している特別車両「ゆめやすらぎ」をギャラリー列車として運行、沿線
の児童の絵を展示している。3月11日まで。
土日限定運用時刻:
荏原6:02→神辺6:23
神辺6:40→総社7:42
総社8:14→神辺9:10
神辺9:22→総社10:23
総社11:58→福山13:15
福山13:42→総社15:04
総社15:21→神辺16:31
神辺16:47→総社18:00
総社18:29→井原19:10
★浅草で都電の写真展
昭和47年までに廃止された東京都電の写真展「東京の街を走る都電の風景」が、
浅草の情報展示施設「テプコ浅草館」で東京都交通局などの協力により開催されて
いる。200枚以上の写真や資料などが展示され、注目されている。
開催期間:1月16日(火)~3月25日(日)
休刊日:月曜と2月13日 2月12日は開館
場所:デプコ浅草館 東京都台東区西浅草2-27-7 電話:03-4463-8422
つくばエクスプレス 浅草駅徒歩約1分
詳細は同館の案内参照
★尾小屋鉄道廃止30周年企画展
現役車両の保存などに尽力しているなつかしの尾小屋鉄道を守る会さんでは
同鉄道
廃止30周年にあたり企画展を開催する。現役時代の写真、駅名板、切符類の展示や
DVD放映も行う。
開催日:4月1日~5月4日
場所:尾小屋鉱山資料館
旧尾小屋駅近く 小松駅よりバス便有り(小松バス参照)
入館料:大人500円・高校生以下、65歳以上無料
詳細は同会のページ参照
★赤村トロッコ運転日決定
今年上半期のトロッコ定期運行日が決定、運行する赤村トロッコの会さんのホーム
ページで詳細が掲載されている。
--(案内文)
●赤村トロッコ油須原線 運転のお知らせ
赤村トロッコの会では、北九州の未成線・国鉄油須原線跡に、観光トロッコを
走らせています。
今年も3月に運行を再開し、夏までの運行予定日が決まりましたのでお知らせ
します。
■運転日時:冬期を除く原則第2日曜日(但し8月は第1日曜日)
8月までの運行日は、3/11・4/8・5/13・6/10・7/8・8/5
です。
(上記以外に臨時運行する場合、ホームページなどでお知らせします。)
■運転時間:10:00~16:00
■会場:福岡県田川郡赤村 旧国鉄未成線・油須原線跡 往復3.4km 所要約25分
■会場への交通:平成筑豊鉄道田川線 赤駅下車すぐ
■乗車寄付金:大人300円、小学生150円
■ご案内:赤村役場 TEL 0947-62-3000 (平日)
ホームページ http://homepage2.nifty.com/akatoro/
--
★三木市の委員会が三木鉄道廃止結論
三木市の公共交通特別委員会は2月2日の会合で三木鉄道の廃止で一致、神鉄恵比
須駅~JR厄神駅間のバスに転換する案が示された。3月市議会で発表する予定。三
木市長は選挙時に同線の廃止を公約として当選していることから、同線の来春廃止が
決定的と見られる。
★神岡鉄道KM-DE101解体
奥飛騨温泉口駅前に展示されていたKM-DE101が2月1日に解体撤去された。
続いておくひだ2号も撤去する予定。おくひだ1号は当面存置する。
★近鉄バスが鉄道ツアー
鉄道ファン向けのツアーを企画、参加者を募集している。
詳細は同社のページ(http://www.kintetsu-bus.co.jp/)参照。
1.鹿島鉄道最終日を訪ねる臨時夜行バスツアー
・3月30日夜大阪出発、4月1日早朝大阪帰着
・現地フリー、石岡駅で解散、集合
申込み・問合せ:同社鹿島鉄道直行バス係(06-6772-1631)
2.岡山の私鉄めぐりバスツアー
・4月1日朝大阪発日帰り
・片上鉄道、岡山電気軌道、水島臨海鉄道を訪問
・岡電の東武日光電車3005号に貸切乗車
・水島臨海キハ20を車庫で撮影
申込み・問合せ:同社営業部 観光営業課(06-6781-0711)
★広電でMax搬入
5105号が1月16日に、5106号が1月31日に、江波車庫に搬入された。
整備後、夕刻には荒手車庫へ回送されている。
広電の情報はタツヤのファン倶楽部さんが充実している。
★長電ゆけむりガラス破損続報
1000系2S編成の正面ガラスが破損、交換作業のため、1月30日~2月1日
の間、2000系D編成で代用した。
★北陸鉄道7700系営業運転開始
1月31日より、京王3000系を改造した7700系の営業運転が開始された。
鶴来方がクハ7711、野町方がモハ7701となった。石川線開通80周年のヘッ
ドマークを取り付けている。
金名線さんに画像や情報が掲載されている。
★函館市電1006号修理完了
貨物用自動車の線路内侵入により破損した1006号は1月23日より運用に復帰
した。様子が函館鉄道写真館さんに掲載されている。
★函館市電の全面低床車を公開
函館市交通局は1月31日、駒場車庫で全面低床車両9601号を報道公開した。
アルナ製2両連結タイプでブルーを基調としたデザイン。3月下旬から運用する予定。
市民を対象に愛称を募集している。
画像や詳細は同局のページ参照。
|