★長良川鉄道観光列車試運転
公式試運転の時刻を公表、写真の提供を呼びかけている。
運転日:4月6日
時刻:
関11:06→北濃13:00
北濃13:12→関15:02
詳細は同社のページ参照
★静鉄A3000営業運転開始
A3001+A3501編成が3月24日より営業運転を開始した。12編成を導入予定。
★若狭鉄道にラッピング車
宝くじ号WT3301号に自動二輪車の図柄をラッピング、「隼号」とした。3月20日より
運転を開始した。
★福井鉄道202号解体
北府の構内にて解体作業が行われている。3月27日現在、モハ202-1が側線に
置かれている。
フェイスブック参照
★上毛電鉄デハ101号運転
大胡車庫のイベントに合わせて運転する。
運転日:4月24日
時刻:
大胡9:51→西桐生10:27
西桐生10:55→中央前橋11:52
中央前橋12:00→西桐生12:57
西桐生13:25→中央前橋14:22
中央前橋14:30→大胡14:48
詳細は同社のページ参照
★銚子電鉄3000形運転開始
みおつくし号の塗装となった。3月31日までヘッドマークを装着する。
運転開始日:3月26日
時刻:
仲ノ町11:09→外川11:26
外川11:38→仲ノ町11:54
★大井川鉄道電機運転
家山付近の桜開花にあわせて臨時列車を運転する。蒸機とのプッシュプルの形態となる。
運転日:3月23日~4月6日
時刻:
(金谷←電+客+蒸→千頭)
新金谷10:38→家山11:06
家山11:18→新金谷11:46
新金谷12:10→家山12:38
家山13:10→新金谷13:38
(金谷←蒸+客+電→千頭)
新金谷14:14→家山14:43
家山14:59→新金谷15:27
詳細は同社のページ参照。
★えちぜん鉄道電機運転
桜の木の近くの鉄橋上で電機を停めて撮影する「えち鉄521プロジェクト」を今春も開催する。
開催日時:4月9日(土) 10:30~15:30
場所:永平寺口駅、永平寺川橋梁付近
運転時刻:11:25~11:45、12:55~13:15
詳細は案内参照。
★大雄山線の出場回送
5000系3連を輸送する。
運転日程:
3月28日
大場13:48→田町53/14:00→三島14:05(ED+入場車)
三島15:22→田町27/16:05→大場16:12(ED回送)
3月29日
三島15:11→相模貨物16:14(JR機関車+コキ3両+出場車)
3月30日
相模貨物10:31→小田原10:51(JR機関車+コキ3両+出場車)
大雄山10:26→小田原10:47(コデ回送)
小田原11:36→大雄山11:57(コデ+出場車)
※時刻は過去の走行時の目視によるものです。
★えちごトキめき鉄道のリゾート車輸送
ET122形2両を甲種輸送により搬入する。
運転日程:
3月24日
藤寄→黒山14:51→新潟タ15:21
3月25日
新潟タ11:14→直江津14:35
★山陽6000系試乗会
乗車はホームページからの申し込みが必要。
運転日:4月17日
時刻:
姫路9:10→明石9:52
明石10:14→姫路11:12
姫路12:55→明石13:37
明石13:59→姫路14:57詳細は同社のページ参照。
★紀州鉄道の撮影ツアー
毎回好評の明光バスさんが催行する。好評に付き29日発を追加募集する。
『鉄道大好き!バスツアー 日本最後の二軸レールバスを訪ねて』
出発日:5月28日(土)、29(日)
日帰り
内容:
1.紀州鉄道……今後の動向が気になるレールバスを見学
・キテツ2(レールバス)とKR301それぞれで全線乗車
・キテツ2(レールバス)とKR301それぞれの走行写真撮影
・キハ603(元大分交通)も登場する撮影会 ※自走不可
・廃線区間の終点・日高川駅跡にも立ち寄り
・KR301登場記念乗車券と特大の往復きっぷ(横35㎝)のおみやげ
2.有田川町鉄道交流館……動態保存・展示されている旧有田鉄道の車両を見学
・保存車キハ58に体験乗車
・ハイモ180(レールバス)も登場する撮影会 ※自走不可
3.JR紀勢線
・287系特急くろしおを撮影(有田川橋梁)
【問い合わせ】 明光バス 鉄道大好きツアー係 0739-42-3378(日祝は休み)
詳細は同社のページ参照。
★天竜二俣の車両公開
天竜レトロ・トレインクラブさんが「レトロ・トレインフェスティバル2016春」を開催、
修復を続けているキハ20443とナハネ20347の車内を公開する。
開催日時:3月27日(日)10:30~15:30
場所:天竜二俣駅隣構内
★一畑電車2100系撮影会
しまねっこ号(2104+2114)が4月より検査入場するのを機に4編成を並べて
撮影会を開催する。
開催日時:4月3日(日)10:00~14:00
場所:雲州平田駅構内
構内への入場は1日フリー乗車券(1500円)の購入が必要。
詳細は同社のページ参照。
★南阿蘇鉄道のトロッコ列車運転
毎週土・日・休日と春夏季休暇は平日も運転する。
運転日:3月3日~11月27日の指定日
時刻:
高森9:45→立野10:32
立野11:25→高森12:22
高森13:33→縦の14:20
立野14:35→高森15:27
詳細は同社のページ参照。
★函館ハイカラ號運転
北海道新幹線の開通を記念して運転する。
530号も一般の営業列車に充当する。
運転日:3月26日、27日
時刻:
駒場8:59→湯の川9:03
湯の川9:06→どつく9:50
どつく9:54→駒場10:35
駒場11:05→谷地頭11:44
谷地頭11:53→駒場12:35
駒場13:23→どつく14:02
どつく14:06→駒場14:47
駒場15:17→谷地頭15:56
谷地頭15:59→湯の川16:45
湯の川16:48→駒場16:52
詳細は同局のページ参照。
★都電7000形改修
8両を改修し、7700形とする。車体は流用し新型台車に交換、VVVF制御装置を
搭載、座席シートを更新する。外装は「みどり」「えんじ」「あお」の3種類とする。
「みどり」の2両は5月より運行を開始、年度末までに「えんじ」2両、「あお」3両を
導入する。
(一般公開)
日時:3月28日(月)12:00~14:00
場所:荒川車庫
詳細は同局のページ参照。
★名鉄512号美濃へ
黒野駅へ1年間貸し出されていた512号は3月8日未明に美濃駅へ陸送された。
★長良川鉄道観光列車搬入
大阪車両にて食堂車と観光者に改造されたナガラ301号と302号が、3月18日未明に
陸送にて美濃市駅に到着、搬入された。4月27日より営業運転開始予定。
詳細は同社のページ参照。
★岳南7001号塗装変更
井の頭線当時の塗装に復元した。3月20日より運行する。
詳細は同社のページ参照。
★岳南電機展示
岳南電車まつりにて展示する。
開催日:3月20日 10:00~15:00
場所:岳南江尾駅
詳細は同社のページ参照。
★碓氷峠鉄道文化むらの線路改修
カントの緩和と脱線防止軌条の設置などの改修を行った。3月19日より運転を再開する。
★東武亀戸線にリバイバルカラー
8577編成に昭和33年~39年に見られた「インターナショナルオレンジ」に
「ミディアムイエロー」の帯を巻いた塗装を復刻する。亀戸線と大師線で運行する。
運転開始日:3月23日
詳細は同社のページ参照。
※亀戸線と大師線は以下の4運用。
北春日部→曳舟(回)
曳舟6:25→亀戸6:32(平日)
曳舟6:34→亀戸6:42(休日)
(亀戸線B運用)
曳舟23:40→亀戸23:47
↓
亀戸6:42→曳舟6:49(平日)
亀戸7:33→曳舟7:41(休日)
(亀戸線A運用)
亀戸0:06→曳舟0:13
↓
曳舟5:35→亀戸5:42
(亀戸線C運用)
曳舟9:24→亀戸9:31(平日)
曳舟9:15→亀戸9:23(休日)
亀戸→西新井12:50頃(回)
(終電まで大師線運用)
↓
(初電より大師線運用)
西新井12:43頃→北春日部(回)
|