伊豆箱根鉄道


■入出場回送
大雄山線車両を大場へ検査入場等のために回送する際に、大雄山線ではコデ、駿豆本
線ではEDが牽引する。新車の搬入の際も同じスジが使われる。大雄山線では同時刻
の定期列車2往復が運休となる。

★入場回送
  大雄山10:02→小田原10:26 コデ+入場車
  小田原11:45→大雄山12:09 コデ回送
 
  小田原11:35→三島13:54(新鶴見EF65+コキ3両+入場車)

  大場13:37→田町43/14:00→三島14:05(機関車回送)
  三島15:35頃→田町37頃/47→大場15:52(ED+入場車)

令和7年1月確認

★出場回送
  大場13:37→田町43/14:00→三島14:05(ED+出場車)
  三島15:35頃→田町37頃/47→大場15:52(機関車回送)
  若しくは
  三島15:52→田町54/16:05→大場16:12(機関車回送)
 (翌日)
  三島15:24→相模貨物16:21
 (翌々日)
  相模貨物10:30→小田原10:51(JR機関車+コキ3両+出場車)
  大雄山10:02→小田原10:26(コデ)
  小田原11:45→大雄山12:09(コデ+出場車)




[▲濃いぃ時刻表へ] [▲▲トップページへ]