それ行け 浦潮電車 ▲もどる
■どんな電車がおるのかな?
浦潮の電車は4形式。21両いるそうです。でも動くのは14両ほど。他に事業車が数両、車庫にお隠れしています。モスクワの中古電車を10両も持ってくるそうなんで、近々入れ替わるかも知れませんなぁ。
RMZ−6M2型
かわいらしい電車ですね。ロシアではあちこちで走っているそうです。浦潮には4両おるそうです。順繰りに使いまわしているみたいですわ。
なんとなく、南部縦貫鉄道のレールバスを思い出しますなぁ。

ええっと、同じ電車ですねん。ロシアの電車は前にだけ運転台があります。後ろと前で顔が違うんですなぁ。1984(昭和59)年製造。ソビエト時代の電車なんですなぁ。
KTM−5型
7両おるそうです。コルゲートむき出しで、トタン板の倉庫みたいですな。あちこちぺこんぺこん凹んでいます。ペレストロイカ時代に作られた電車です。
う、うわ、京阪電車が来たわ!
はい、この電車、京阪のお古ですねん。って、知らん人が聞いたら、ほんまや、思いますがな。
(お、思わへん!)
広告の関係から、一両ずつ色が違いますねん。
KTM−8型
7両おるそうです。函館か鹿児島の市電を板金工作でこしらえたみたいな、印象ですなぁ。
4ドアなんで、スムーズに乗降できますなぁ。輸送力電車やったんでしょうか。1993(平成2)年製、ロシアになってすぐの頃ですなぁ。
LM−93型
3両おるそうです。4枚折戸の乗降口がバスみたいな感じです。緑の電車は阪堺電車みたいですなぁ。
側面の広告は「私らと一緒に働きまひょ」市電の職員募集ですねん。1996(平成8)年製。
在籍車両
・RVZ−6M2
  221,222,229,251
・KTM−5
  280,281,284,289,293,295,297
・KTM−8
  303,309,311,312,313,314,318
・LM−93
  298,306,320

珍しいブレーキ
ええっと、ここ浦潮の電車、台車がちょっと珍しいんですわ。
ブレーキをレールに付けて止めるようになってるんですわ。東京の都電にもありますなぁ。
▼つづく
取材:令和元年10月19日〜22日 [電鉄倶楽部 芦屋][電鉄倶楽部]