情報伝言板
RAILWAY NEWS
更新:平成15年3月13日
お問合せ:電鉄倶楽部
ガイドライン
[△新しいニュースへ] [▲▲トップページへ] [■バックナンバー]

★長良川鉄道活性化シンポジウムで臨時増結
 長良川鉄道の活性化について車内でシンポジウムを開催、定期列車に2両
増結する。日中の3連は注目される。
 運転日:3月23日
 時刻:美濃太田9:33→白山長滝11:27
    白山長滝12:52→美濃太田14:51
 参加費:2000円
 問合せ:関市企画課(0575・22・3131)
 詳細は関市のページ参照。

★嵐電で夜桜電車
 京福北野線で桜の開花に合わせて沿線の桜をライトアップ、19:00~
21:00の間、減速し車内の照明も落とす。鳴滝~高雄口で実施、運行時
期は3月下旬から4月上旬で開花状況によって設定する。

★広島の太田川花火が中止
 広島市の夏の一大イベントである太田川花火大会が今夏から中止される
ことになった。開催日には広電横川線が観客輸送で大増発されることで知
られ、昨夏は横川~都心線を臨時運行して注目された。

★豊鉄3702絵手紙電車今年も運行
 豊橋市内線では4月10日の市電の日にあわせて「ふるさと豊橋・絵手紙
電車」を運行する。3月23日まではがきを使った絵手紙を募集している。
 運行日:4月13日~20日
 問合せ:とよはし市電を愛する会事務局(0532(54)2365)

★名鉄三河線海線は来年3月廃止へ
 名鉄三河線碧南~吉良吉田間の沿線市町は来年3月末での同線廃止で合意、
来年9月まで予定していた赤字補填を半年前倒しして打ち切る。地元の合意
が得られたことで来年3月末廃止が確定的になった。

★広電競艇貸切を打ちきり
 宮島競艇開催日に運行されていた競艇貸切電車は3月一杯で終了すること
になった。2000系が充当されることが多く、貴重な列車である。
 運行日:3月7~9日、13~18日、21~24日
 時刻:
  広電西広島9:54→宮島競艇場前10:25
  広電西広島10:13→宮島競艇場前10:44

★琴電1200が運用開始
 高松琴平電鉄1200型が3月10日より営業運転を開始した。お別れ運
転のダイヤの合間に試運転が行われ注目された。
なお、旧塗装の820F、および62号は仏生山駅の築港方の留置線に置かれ
ており、常時撮影可能である。(3/9)

★名鉄5500変則運用
 3300系のお別れ運転の関係で5500系がSR車の運用に入っている。
 運転日:3月1,2,8,9,15,16,21日~26日
 運用:
 犬山9:54→新可児
 新可児10:30→犬山
 犬山10:54→新可児
 新可児11:28→御嵩
 御嵩12:00→新可児
 新可児12:30→犬山
3300系お別れ運転の詳細はリリース参照。

★JR本山支線で臨時便
 クモハ42のお名残乗車で混雑している本山支線で週末に臨時便が運行さ
れている。
 運転日:3月8、9日
 雀田11:01,13:01,14:01,15:01
 長門本山11:42,13:42,14:42,15:42


★銀河線の存廃は秋までに結論
 北海道ちほく高原鉄道の社長を兼ねる北見市長は今秋ごろまでに存廃問題
について結論を出す考えを示した。沿線1市6町で協議会を設置する。
(3/5)

★鹿児島市電が不発弾処理で変則ダイヤ
 鹿児島市電は鹿児島駅山側で見つかった不発弾の処理が行われる関係で駅
前電停が立入禁止となるため、3月9日は変則ダイヤとなる。8:00頃~
9:30頃までは水族館口折返し、以降作業終了まで朝日通折返しとなる。
作業時間は1時間~7時間と予測されている。JRも同時間帯に運休となる。

★池島の坑車を大牟田市石炭産業科学館で公開へ
 池島炭鉱から大牟田市に寄贈された坑内電車は21日から一般公開される。
御披露目に先立ち再塗装作業が行われた。機関車1両、人車2両が譲渡され
ている。
 問合せ:同館(大牟田市岬町6-23 電話0944-53-2377)
同館のページにリニューアル作業の記事が掲載されている。

★長崎低床車続報
 長崎市議会で導入費用の半額補助が可決された。来年1月頃納品予定。3
連接で全長15m、5年間で3両の導入を計画している。

★石山坂本線にラッピング列車
 世界水フォーラム開催のPRで609-610号がラッピング列車となっ
ている。本線でも6005Fの中間車2両に施された。(3/5)
 運転期間:3月3日~23日

★福井駅前支線を環境整備・単線化
 福井市は福井駅前電車通りの改修について、福井鉄道福井駅前線を単線化
し、歩道幅を拡大、段差を解消して回遊性を拡大する方針を表明した。路面
は石畳化する。今秋にも工事に着手し、平成16年度中の完成を目指す。

★茨城交通のイベントはゴールンウイークに
 11月を最後に冬季中止しているキハ112のイベント運転はゴールデン
ウイークに再開する見込みである。

★豊橋鉄道が体験運転を継続
 1月から第3土曜日に実施されている赤岩車庫の体験運転は好評のため6
月まで延長されることになった。なお、実施日には豊橋駅前13:00発の
赤岩車庫行き臨時電車が運行され、貸切表示を撮影できる。
 詳細は案内のページ参照。

★広電651号がグリーンマップ広告に
 広電では車内に環境地図を展示したグリーンマップ電車の運行を開始した。
被爆電車651号とグリーンムーバー5012号が充当している。
 運行期間 :3月1日~3月9日
詳しくはリリース参照。
広島電鉄の撮影に関する情報は路面電車撮影日記が詳しい。

★静岡鉄道に国体PR電車
 静岡国体をPRするため5編成にキャラクター「ふじっぴー」などのステッ
カーを貼付け運行する。
 運行日:2月27日~11月10日

★日立電鉄旧塗装車が運用開始
 塗装変更、2連化が竣工した3023-3025編成は24日夕方より
営業運転を開始した。
詳しくは日立電鉄ファンクラブさんのページを参照。
http://homepage2.nifty.com/jotta/index.html

★福島県が会津鉄道への支援継続
 県は今年度で補填が終了する会津鉄道について、新年度から5年間支援
を継続することを表明した。赤字額約2億円のうち1億3千万円を補助、
新年度予算案に計上している。残りは会津地区28市町村が支援する。

★北越急行にプラネタリウム電車
 北越急行はほくほく線のプラネタリウム電車の概要を発表した。4月下
旬から営業運転開始。車内でプラネタリウムが投影できるのが特長で、ト
ンネル区間で上映する。2両編成で赤と白の塗装。新潟トランシス製。
 同社では3月20日まで愛称を募集している。(2/28)

★富山港線・吉備線にLRT化構想
 JR西日本は地方交通線の運行コスト削減のためLRTへの転換を検討して
いることを表明、富山港線と吉備線が候補に上がっている。
 富山港線は一部を併用軌道化する。北陸新幹線建設に伴い、富山駅付近を
高架化、地鉄市内線を駅の北側に延伸して乗入れる。市北部地域と中心部が
直結される。北陸新幹線開業時には経営分離する方針。運営主体は富山市や
地鉄と調整する。
 吉備線は地元自治体と協議中である。

★ふるさと銀河線存廃問題で特別列車
 陸別町の「ふるさと銀河線振興会議」は特別車をチャーター、町長や町議員
が乗車し存廃問題を議論する。
 運転日:2月28日
 時刻:陸別17:59→北見→陸別20:47

★肥薩おれんじ鉄道は来年3月開業
 鹿児島本線八代~川内間を継承する肥薩おれんじ鉄道は平成16年3月に
開業する見通しとなった。貨物列車は現行どおりJRの機関車が牽引、旅客
列車は自社型気動車で運行する。特別車2両を含む11両の気動車は新潟ト
ランシスに発注済である。

★樽見鉄道に地元自治体が緊急融資
 根尾村、谷汲村、本巣町は経営が悪化している樽見鉄道に総額3千万円の緊急
融資を行う。各自治体は樽見新線対策基金を取り崩して充当する。同社は貨物輸
送の低迷で収入が減少しており、根尾村では地域住民が「樽見鉄道を守る会」を
結成している。(2/25)

★愛知環状鉄道がえちぜん鉄道に4両を無償で譲渡
 愛知万博を控え新型車両の大量投入を計画している愛知環状鉄道は
3月14日のダイヤ改定で余剰となる4両をえちぜん鉄道へ無償譲渡
することを決めた。両運化や建築限界の測定などを経て、秋頃から運
用に就く予定である。

★岡電3000形をイベント運行
 岡山の禁酒会館が80周年を迎えるのを記念して岡電3000形を
臨時運行する。路面電車による街の活性化を目指して活動している
RACDAが同会館に事務局を置く縁で企画したものである。通常の
営業運転と同様に乗車できる。
 運転日:3月9日
 運用:朝から夕方まで「MOMO」の続行スジで運行

営業運転終了後、19時頃から「飲酒電車」として貸切運行する。
参加・問い合わせ:RACDA(路面電車と都市の未来を考える会)
http://www1.harenet.ne.jp/~racda/


★「川崎駅東口地区での路面電車運行」の提案
 NPO法人(認証申請中)の交通ビジネス研究会が「川崎駅東口地区での路面
電車運行」を提案している。マイカーにも勝る圧倒的に便利なサービスを提供し
ようという構想。川崎市産業振興財団主催のかわさき起業家選抜にて「日本起業
家協会賞」を受賞し、いくつかのマスコミでも取上げられている。詳しくは以下
のHPに掲載されている。
http://homepage2.nifty.com/rail-plan/

★津軽鉄道がストーブ列車の運転期間延長
 津軽鉄道ではストーブ列車の運転期間を当初の予定から2週間延長、3月
31日まで運行することとした。(2/23)
 
★高千穂鉄道の観光仕様車が運用離脱へ
 3月15日のダイヤ改正で観光列車「たかちほ」の運行が廃止されるため、
観光仕様車TR-300型は定期運用を離脱、団体増結用となる。撮影機会
が大幅に減少することになる。
運行時刻は同社のページ参照

★はまなす号近況
 鹿島臨海鉄道の観光列車7000形はマリンライナーはまなす号の運転廃
止後定期運用を離脱、夏期休暇に大洗~水戸間で臨時運用に就く程度となっ
ている。通常は大洗に留置され、走行撮影の機会がほとんど無い。

[▽古いニュースへ][▲一番上へ][▲▲トップページへ]