情報伝言板
RAILWAY NEWS
更新:平成15年12月9日
お問合せ:電鉄倶楽部
ガイドライン
[△新しいニュースへ] [▲▲トップページへ] [■バックナンバー]

★鹿児島市電の花電車スポンサー撤退
 おはら祭で運行している鹿児島市電の花電車は長年スポンサーを務めて
きた日立製作所が撤退することになった。例年2両で運行していたが今年
は1両となり、動向が注目されていた。来年度以降の運転は市が負担する
案もあるが不透明である。(12/9)

★近畿車輌が米国シアトル市電LRT落札
 米国シアトル市交通公社「サウンド・トランジット」が建設する市内~空
港間のLRT新線向け31両を落札した。2006年頃納品する見込み。

★とさくろ中村線が水害で不通
 12月8日に発生した土砂崩れの影響で窪川~土佐佐賀間を運休している。
年内の復旧は困難な情勢である。普通列車は宿毛~土佐佐賀間で運行、特急
は全面運休となる。窪川~宿毛、窪川~土佐佐賀間で代行バスを運行する。

★岐阜の交通実験が終了
 岐阜市が実施していた総合型交通社会実験は11月28日に全て終了した。
常設化も検討された新岐阜駅前電停の安全地帯は当初予定通り撤去されるこ
とになった。
 21日に公表された中間結果報告では、公共交通の利用者数が通常と変わら
なかったとしている。但し、実験が極めて短期間となった上、トランジットモー
ル実施日が雨天に当たるなど天候に恵まれなかった点なども考慮されるべきで
あろう。(12/9)

★富山市内線にクリスマス電車
 富山地鉄市内線にクリスマス電車が登場した。車体にクリスマスリースの
電飾やサンタクロースのステッカーを貼付、車内もクリスマスツリーなどで
装飾されている。日曜日にはサンタクロースも乗車する。
 運転日:12月25日まで

★堺市が阪堺電車を支援へ
 阪堺電軌では我孫子町~浜寺公園間7.9キロについて、廃止も含めた協
議を堺市と行っている。堺市では補助金増額などの支援策の検討を始めた。
阪堺電車は堺市内の中心部を南北に走っており、同市で計画している東西方
向のLRTとの連繋が期待される。(12/9)

★堺市がLRT新設へ
 東西を結ぶ鉄軌道整備を検討していた堺市は新路線にLRTを導入する方
針を固めた。JR堺市駅~南海高野線堺東駅~南海本線堺駅~臨海部までの
約8キロを結ぶ路線を想定、平成26年の運行を目指す。ミニ地下鉄の約8
分の1程度の費用で建設できる点などが評価された。

★信楽高原鉄道がサンタ列車運行開始
 信楽高原鉄道では今シーズンも恒例のサンタ列車の運行を開始した。車内
をクリスマス風に装飾、女子大生ボランティアのサンタクロースが乗車して
いる。団体乗車は要予約。
 運転日:12月6日~24日
 時刻:
  信楽10:21→貴生川
  貴生川10:50→信楽
  信楽11:21→貴生川
  貴生川11:50→信楽
 問合せ:同鉄道(0748・82・3391)


★ごめん・なはり線の話題
*特別車運転情報 
・12月の特別車運用には連日、9640-1Sを充てる。
・土、日、祝日の増結は冬場で観光客も少ないために中止となった。
・来月は、1/2~4、10~12のみ、増結を行う予定。
・12/11からは、他の一般車を走行キロ調整で特別休車とするため、9640-
2Sが代走する予定。

*9640-2S、四コチへ
 12/7の4839D(JR1000形)は安芸→高知間で奈半利方に特別車の9
640-2Sを増結する。
 これはタイヤ削正のためにJR高知運転所へ回送されるためで、高知に着いてから
は折り返し回4839Dとして土佐一宮へ回送される。
 なお、タイヤ削正は12/8に行われ、最終列車(4886D)の前位に連結さ
れ、一般車との2両編成として返送される。

編成順序
12/7
 4839D
 ←高知
 JR1000形+9640-2S

※9640-2Sは4839Dの安芸駅で後位(奈半利方)に連結され、締切回送扱
い。

*アイランド入線
 12/20、JR四国のアイランドEXPⅡが入線する。
 
 「アイランドEXP忘年列車 道後温泉」(徳島駅始発)

 8832D 後免10:48→夜須 10:59
       夜須11:18→安芸 11:31
       安芸11:50→奈半利12:04

 回8867D 奈半利12:29→安芸12:43

 回8836D 安芸14:27→奈半利14:41

 8841D 奈半利14:50→安芸15:03
       安芸 15:07→夜須15:19
       夜須 15:30→後免15:41


★岡電MOMOをクリスマス電車に
 岡山電軌では恒例のクリスマス電車の運行を開始した。MOMOの車体側
面に横断幕を掲出、車内にも装飾を施している。
 運転日:12月4日~24日(木曜を除く)
 運用:同社のページMOMO運用参照

★北条鉄道でサンタ列車
 恒例のサンタ列車を運行する。2002号をサンタ列車に仕立て、車内で
サンタによるアトラクションとプレゼントがある。定期列車に増結するため
希な日中の2000型2連となる。乗車は申込が必要。
 運転日:12月10日~23日
 時刻:北条町10:34→粟生10:56
    粟生11:02→北条町11:24
    北条町11:40→粟生12:02
    粟生12:08→北条町12:30
 編成:2001-2002
 乗車申込:0790-42-0036

★長崎電軌低床車の話題
 尼崎市のアルナ車両で製造中の崎電軌低床車が作業のためJR神戸線沿い
の線路に姿を見せた。詳細の仕様や形式等は明らかにされていない。12月
16日未明に浦上車庫に到着し搬入される予定。(12/4)

★ことでん810-820搬出
 3月のお別れ運転後も仏生山で保管されていた810-820号は個人に
売却され、仏生山工場で整備の上11月30日より搬出された。

★叡山電鉄が75周年記念副票
 叡山電鉄では鞍馬線開業75周年を記念して12月20日まで副票を掲出
している。

★秋田内陸縦貫鉄道の廃止を検討
 秋田県知事は県議会の決算特別委員会で秋田内陸縦貫鉄道の経営問題につ
いて、路線廃止も視野に来年度中に方向性付けを行う考えを表明した。同鉄
道は年間3億円近い赤字の大半を県と沿線町村が補てんしている。

★北総開発鉄道7050形引退
 北総開発鉄道の7050形(元京成3150形)が12月23日のお別れ
運転を最後に引退する。ことになった。
 運転日:12月23日
 時刻:印西牧の原9:26→日医大→矢切→印西牧の原→車両区
 問合せ:運輸部営業課(047・445・1901)

★蔵王の台糖コッペルが台湾へ
 蔵王のホテルで展示されていた台湾製糖650号機関車が台湾で保存され
ることになった。同機はトイツ・コッペル製のテンダ機で、戦前より台湾・
嘉義の台湾製糖専用線でサトウキビの運搬などに使用された後、昭和48年
から宮城県の蔵王プラザホテルで展示されていた。台湾省嘉義県では、同専
用線跡地や機関車を観光資源として活用する計画である。


★黒部峡谷鉄道が今年の営業運転終了
 黒部峡谷鉄道は11月30日で今年の営業運転を終えた。来年は4月20
日から宇奈月~猫又で運転再開する予定。

★銀河線存廃問題が大詰めへ
 北海道ちほく高原鉄道の存廃問題が大詰めを迎えている。北海道知事は11
月16日に現地入りして銀河線に乗車し廃止を示唆、追って23日のふるさ
と銀河線関係者協議会で道副知事より正式に廃止の提案があった。道側は、
鉄道の赤字は毎年度4億5000万円に対しバスは赤字額を1億3600万
円に減らせるとしている。
 これに対し、沿線自治体は引き続き存続を訴えている。同線を高速化して
札幌~北見間の速達ルートとする案を提示しているが、道は高速化に約140
億円の整備費用が掛かるとし、難色を示している。
 道による赤字補填が困難な現状であり、鉄道存続の見通しはかなり厳しい
状況となっている。(11/29)

★秩父鉄道へC58363を無償譲渡
 秩父市は秩父鉄道で運行しているC58363を秩父鉄道に無償譲渡する。
来年度以降は同社が自主運行する。秩父市は北部観光振興財団の解散後、同
車を保有していた。C58363は来春までの予定で大宮工場に全検入場し
ており、この費用は県が大半を負担している。


★万葉線の新型電車搬入
 万葉線は来年1月21日から低床形の新型電車の営業運転を開始する。
12月12日早朝に米島口に陸送で到着、搬入され試運転や訓練運転を実施
する。新潟トランシス製で、赤を基調に塗装されている。丸みのあるボディ
を採用した。来年度も1両、平成17,18年度に2両ずつ導入する計画。
1月17日、18日に試乗会を実施する。

★くりでんが廃止を決定
 くりはら田園鉄道は11月27日の取締役会で鉄道の廃止を決定した。運
行は平成19年3月末までとしている。県の支援金減額方針を受けて沿線自
治体も既に廃止に合意しており、来年6月の株主総会で正式決定される見通
しとなった。

★富山港線LRTは3セクで
 JR西日本から分離される富山港線について、富山市は第3セクターの運
行会社を設立する見通しとなった。富山市議会建設委員会の案では富山駅北
口~岩瀬浜間約8キロに600メートル間隔に駅を設置し概ね15分間隔で
運行、200円の均一運賃とし利便性を向上する。
 路線は富山駅北口から富山口~下奥井間の奥田中学校前踏切付近まで路面
軌道を敷設、岩瀬浜までは現行の富山港線に乗り入れる。富山駅高架化に合
わせて平成18年に開業を目指す。将来は地鉄市内線との接続も計画してい
る。

★日立電鉄で呑電日立号を運行
 忘年会や新年会に人気の「呑電日立号」を今シーズンも運行する。
 運転日:12月3日~平成16年4月9日の毎週水・木・金曜日
 時刻:大甕18:11→鮎川→常北太田→大甕20:00

★真岡鉄道で甲種輸送
 真岡鉄道では開業時の気動車を更新するため、モオカ14形2両が新たに
導入する。下館から車庫のある真岡まで社機のDD13が牽引する甲種輸送
を行う。
 運転日:12月5日
 時刻:下館12:28→真岡12:48

★真室川森林鉄道が本格運転検討
 温泉施設梅里苑に敷設された保存鉄道は来春から本格的な運行を検討して
いる。計画ではゴールデンンンウイークから週末を中心に運行する予定。同
線には加藤製の小型DLが動態保存されており、10月26日の収穫祭でお
披露目運行され好評を博した。当日の様子が広報まむろがわ及び
おおはしゃぎに掲載されている。(11/29)

★新潟交通保存車に防雪作業実施
 月潟駅に保存している新潟交通車両は冬期間防雪のためシートで覆う。作
業を11月30日、12月7日に実施する。車両の管理を行っているかぼちゃ
保存会では作業の手伝いを募集している。詳細は同会のページ参照。

★京都で検討のLRT路線
 京都市が実用化を検討することを決めた7路線は
  (1)京都駅-四条河原町・三条京阪
  (2)京都駅-東大路通-銀閣寺・元田中
  (3)北野白梅町-銀閣寺
  (4)五条通-河原町通-御池通-堀川通
  (5)四条大宮-四条河原町
  (6)堀川今出川-京都駅
  (7)東大路通-北大路通-西大路通-九条通


[▽古いニュースへ][▲一番上へ][▲▲トップページへ]