★大井川鉄道新金谷に転車台設置へ
大井川鉄道では来年度中に新金谷に転車台を設置、千頭の転車台も常時使
用できるようにし、SLのバック運転を解消する。客車も増備する計画。
★三陸鉄道レトロ気動車「おやしお号」引退
三陸鉄道のレトロ調気動車2編成のうち緑色の「おやしお号」は6月30
日の久慈~宮古間の運用を最後に運用離脱する。茶色の「くろしお」は当面
運行する。26日、27日の久慈~盛間の運用が予定されており、南リアス
線・JR山田線への最後の入線となる。
運転日:6月26日、27日
時刻:久慈9:10→宮古10:42/49→釜石12:05/15→盛13:03
盛14:40→釜石15:30/39→宮古17:00/21→久慈18:50
運転日:6月28日~30日
時刻:久慈10:50→宮古12:21
宮古13:10→久慈14:40
※上記運転日以外も通常はこの運用に充当する場合が多い。
★ことでんの話題
・旧型電車運用情報復活
中止されていた長尾線の旧型車運用情報の掲示が復活した。瓦町3番
線ホーム階段付近に掲出されている。
・27Fにステッカー
志度線標準塗装で出場した27Fにことでんマークのステッカーが貼
付された。
★ごめん・なはり線の話題
*一般車3両編成で運転(再掲)
5/23、一般車で揃えられた3両編成(団臨)が奈半利~のいち間で運
転される。
これは沿線の野市町で開かれている「土佐はし拳大会野市場所」を今年度
は列車内で行おうと企画されたもの。
車両運用上、9640-7~9と車番が揃う予定。
編成順序
←奈半利
9640-7+8+9
運転時刻
回9835D 安芸12:15→夜須12:27→のいち12:33
9836D のいち12:59→あかおか13:07→夜須13:13→
穴内13:28
13:46→安芸13:54
14:46→奈半利15:07
9843D 奈半利15:19→田野15:21
15:24→
安芸15:44
16:34→穴内16:40
16:43→和食16:50
16:55→夜須17:00
→のいち17:07
回9844D のいち17:41→夜須17:48
17:51→安芸18:03
※9836Dの全区間と、9843Dの奈半利→和食間は45km/hで運転。
*車両増結
5/24、団体乗車のため、通常では安芸駅にて1両切り離しとなる
832Dを奈半利駅まで2両編成のままで運転する。
このため、折り返しとなる4833Dも安芸駅まで2両編成となるが、後
位車は締切回送される。
*アイランド入線
5/26、JR四国のアイランドEXP?が安芸まで入線する。
「くろしおゴルフツアー」(徳島駅始発)
9830D 後免8:26→あかおか8:36→夜須8:39
8:44→安芸8:55
9835D 安芸16:11→夜須16:22
17:07→後免17:19
※往復とも夜須~安芸間は回送。
★くりはら田園鉄道KD11が予備車に
くりはら田園鉄道では通学生徒数の減少により全列車KD951型の単行
となった。このため3セク設立時に名鉄から移籍したレールバスKD11型
は今年度から朝の2連運用が消滅し、予備的存在になっている。
★箱根登山鉄道のあじさい電車、今年も運行
箱根登山鉄道では沿線のあじさいが6月中旬から見頃となるのにあわせ
て、恒例の「夜のあじさい臨時電車」を運行する。期間中は18:30~
21:30の間あじさいをライトアップする。詳細は同社のページ参照。
運転日:6月19日~7月11日
★都電荒川線沿線のバラが見頃に
東京都は荒川線の線路沿いなどにバラを植えているが、5月に入り開花し
ている。荒川車庫前付近ではバラと電車を写し込むことができる。
★長野電鉄柳原駅の菖蒲開花
長野電鉄柳原駅構内に植えられている菖蒲は5月中旬に見頃を迎える。
同社のページに様子が掲載されている。
★ごめん・なはり線の話題
*特別車運転情報
特別車運用(4859~土讃線229~4860~4867~4866D)には、
5/11~30まで、9640-1Sを本務車、2Sを増結用に予定。
・増結はゴルフ大会開催(詳細は別記)で多客が見込まれる5/15、
16の2日間のみ。
編成順序
5/15、16
←後免
9640-1S+2S
※注意:9640-2Sの連結は4867Dの安芸駅まで。
・一般車運用の代走
5/15、16に下記運用で予定。
4871~4870D・・・9640-2S
4873~4872~4879~4880D・・・9640-1S
※4873~4872Dの安芸~後免間は別記のように一般車が増結され、
2両編成となる。
*JR1000形2両編成で乗り入れ
5/14は、JR1000形の乗り入れ運用である4864~4839Dが、土佐
大津~奈半利間で団体の利用があるために2両編成となる。
*ゴルフ大会で列車増結
5/11~16、『第72回日本プロゴルフ選手権大会』が沿線の黒潮カ
ントリークラブで開催される。
決勝ラウンドの15・16日には多客が見込まれるため一部の列車で増結
を行い混雑緩和を図る。
増結される列車と区間(括弧内)は下記の通り。
・休日運用を取り止め、4850~853~830Dも2両編成とする。
・4831D(安芸→高知)、4858D(高知→安芸)・・・奈半利方に一般車
を増結。
・4873、4872D(後免→安芸)・・・本務車である9640-1Sの後免
方に一般車を増結。
・4834D・・・奈半利方に借入のJR1000形を増結。
・4840(安芸→奈半利)、4845D・・・高知方に借入のJR1000形を
増結。
※ただし、4840Dと4845Dの安芸~奈半利間は後ろ1両を締切回送とす
る。
・4875、4874D・・・安芸方に一般車を増結。
・4843D(安芸→高知)、土讃線4758~4844D(高知→安芸)・・・
奈半利方に一般車を増結。
※土讃線4758Dは4両編成となる。
・4859~土讃線229、4860、4867D(奈半利→安芸)・・・9640
-1Sの奈半利方に9640-2Sを増結。
※土讃線229Dは高知方から、9640-1S+2S+JR1000形×3とい
う5両編成となる。
★京急が久里浜工場を一般に開放
京浜急行電鉄は、京急ファインテック久里浜事業所で「京急ファミリー鉄
道フェスタ2004」を30日に開催する。
詳細は同社のページ参照。
★神岡鉱山の坑道見学イベント
神岡鉱山茂住坑入口からトロッコに乗車できる恒例のジオ・スペース・ア
ドベンチャーがこの夏も開催される。定員は2日間で1100人であるが、
人気が高く毎回抽選となっている。
開催日:7月18日、19日
参加費:3500円
応募締切:6月7日
問合せ:0578・2・4441
★須山建設のDLを浜名湖花博で展示
浜名湖花博に加藤製作所製造の小型内燃機関車が保存展示
され話題を呼んでいる。静岡県の須山建設がかつて各種工事で使用し、保管
している4トン機で、同社ブースにて展示されている。
詳細は同社のページ参照。
会期 :4月8日~10月11日
開場時間 :9:30~17:00
(7月20日~8月22日は18:30まで)
※参考:花博のページ
★名鉄空港線は10月16日暫定開業
名古屋鉄道は建設中の中部国際空港連絡鉄道を10月16日に暫定開業し、
空港開港準備関係者に限定した輸送を開始すると発表した。
★王子製紙米子工場専用線現況
山陰線伯耆大山駅から分岐する王子製紙米子工場の専用線は、同工場が環
境対策で納期に余裕のある製品をコンテナ輸送しているため活発である。
JR駅構内にも専用線DLが姿を見せる。JR駅構内の入換時間は7:00~
8:00、8:35~10:30、14:00~17:00、20:00~
21:00に設定されている。朝の入換は夜間に着いたコンテナをJR駅か
ら工場へ取込む。
工場構内のポイントが門のすぐ先にあるため、到着後の入換作業でDLが
工場外まで出て来る。
★法勝寺電車203号健在
鳥取県西伯町立西伯小学校に保存されている日の丸自動車法勝寺鉄道203
は窓枠や雨樋、腰部に傷みが目立つものの貴重な木造電車の姿を留めている。
同車は大正11年日本車輌製で駿遠電気(現静鉄静清線)から池上電気鉄道
(現東急池上線)を経て法勝寺鉄道に入線、昭42年の廃線まで活躍した。
同校のページにも写真が掲載されている。
所在地:鳥取県西伯郡西伯町法勝寺336
★ことでんがテレビロケで旧型車運用
NHKは放送予定は衛星テレビで5月30日放送予定の「おーい、ニッ
ポン」収録のため、ことでんを取材、5月1日~4日にロケを実施した。
この関係で5月1日は琴平線で1029F、1031F、1053Fが、2
日は長尾線で3000型3連が走行した。
|