情報伝言板
Railway News
更新:4月14日
[△新しいニュースへ][▽古いニュースへ][▲▲トップページへ][■バックナンバー][お問合せ]
★三岐の貨物運休中
 セメント工場の定例点検のため4月20日頃から約1ヶ月運休する。

★真室川森林鉄道運転開始
 真室川森林鉄道のDLを動態保存している真室川町の保養施設「梅里苑」では、5月3日の
営業運転開始の先立ち、無料乗車会を実施する。

森林トロッコ列車無料乗車会
 運転日:4月15日
 時刻:11:00、13:00、15:00

梅まつり(梅里苑で入浴した場合無料乗車)
 運転日:4月28日~30日
 時刻:11:00、13:00、15:00

 営業運転:5月~10月の土曜日、日曜日、祝祭日
 時刻:11:00、13:00、15:00

場所:まむろ川温泉 梅里苑
    山形県最上郡真室川町平岡894-2 奥羽線真室川駅東方4キロ
    電話:0233-62-2373

★上信デキのイベント中止
 例年5月連休に運行していたデキ牽引のイベント列車ファンタジー号は、本年は運行し
ない。

★野辺山SLランドが今季の営業開始
 台糖のSLや木曽森林鉄道のDLなど多数のナローを保存している野辺山SLランドは4月
56日より今季の営業を開始する。
 所在地:長野県南佐久郡南牧村野辺山181-1
 問合せ:0267-98-3180

★赤沢の木曽森林鉄道が運転再開
 木曽森林鉄道の車両を保存ている赤沢休養林は4月28日より本年度の営業運転を開始する。
 運転日:4月28日~11月4日の土休日
     7月21日~8月26日、10月6日~11月5日は毎日運転
 所在地:上松町赤沢自然休養林
     上松駅前からおんたけ交通バス(開園期間の土・日・祝日)

★井川線DBによる「かわかぜ号」運転
 当日の状況により、定期列車の編成で運行する場合もある。
 運転日:5月3日~6日
 時刻:千頭11:40→川根両国11:45
    川根両国12:10→千頭12:15
    千頭12:35→川根両国12:40
    川根両国13:30→千頭13:35
    千頭14:10→川根両国14:15
    川根両国14:35→千頭14:40
    千頭14:54→川根両国15:01
    川根両国15:25→千頭15:30

★茨城交通旧国鉄色車両運行予定
 連休期間中の運行予定が公表された。3連の連結順位は未定。
 詳細は同社のページ参照。
運転日・編成:
 4月29日、30日
  A編成:単行 
 5月3日~5日 
  B編成:キハ2004、キハ222、キハ205の3連 
 5月6日(木) 
  A編成:単行
B編成時刻:
(1両)
  勝田~阿字ヶ浦折り返し
 勝田10:00→那珂湊10:15(増)
(2両)
 那珂湊10:15→阿字ヶ浦10:26
 阿字ヶ浦10:44→勝田11:11
 勝田11:24→阿字ヶ浦11:50
 阿字ヶ浦12:01→勝田12:28
 勝田12:37→那珂湊12:52(増)
(3両)
 那珂湊12:52→阿字ヶ浦13:03
 阿字ヶ浦13:15→勝田13:42
 勝田13:54→阿字ヶ浦14:20
 阿字ヶ浦14:42→勝田15:09
 勝田15:21→那珂湊15:36(解)
(1両)
 那珂湊15:36→阿字ヶ浦15:47
  →以下勝田~阿字ヶ浦折り返し

 ※A編成は那珂湊で交換するもう一方の仕業
  キハ2004:準急色 キハ222:スカ色 キハ205:標準色

★一畑電車にラッピング
 3000系1編成をラムサール条約登録された中海・宍道湖の環境保全をアピールする
「しんじ湖ラムサール号」として運行する。車体に宍道湖に生息する生物のキャラクター
を描いている。運転初日の4月28日は10:25より松江しんじこ温泉で出発式を行い、
同駅11:10発でお披露目運行する。

★嵐電の嵐電板
 路線の呼称を嵐電に統一したのをPRするため、円板を取付けている。4月15日
まで実施する見込み。

★都電でラッピング
 鉄道愛好家が主人公となるテレビ番組をPRする広告のため、全面ラッピング車を
運行している。

★あだたら号運転開始
 福島県二本松市の保養所、スカイピア二本松では協三製のSL列車「あだたら号」
の今シーズンの運行を4月21日から開始する。当日は10時から出発式を開催、料
金を無料とする。

★加悦鉄道のイベント開催
 ゴールデンウイーク恒例の「初夏の加悦鉄道まつり」を開催する。キハ101と木
造客車の乗車会などが行われる。詳細は案内ページ参照。
 日時:平成19年5月4日(金)~5日(土) 10:00~16:00

★山陽電車にヘッドマーク
 5000系に毎年恒例の「祭り屋台」のヘッドマークを取付けている。5月18日、
19日に開催される姫路市のイベントをPRするもの。

★水間鉄道の車両リニューアル進む
 元東急7000系改造車5編成が所属、昨年よりリニューアル工事を行っている。
このほど第2編成が青帯で出場した。引続き、中間車改造車の7050番台2編成が
改造中。第3編成は緑帯で出場する模様。入線時からのオリジナル車は7003Fの
1編成のみとになった。リニューアル後は形式が7000系から1000系となる。

★秋田内陸鉄道が臨時増発
 春の観光シーズンを迎え4月14日~5月6日に、区間列車や快速を増発、土休日
は角館口での日中の列車頻度が毎時1本程度にまで増える。恒例の弘前直通の臨時快
速も運行する。
 詳細は同社のページ参照。
 運転日:4月21日~5月6日
 時刻:
  角館14:08→阿仁合15:30/34→鷹巣16:30/17:06
  →弘前18:07(5月6日は鷹巣行)
  弘前8:09→鷹巣9:06/30→阿仁合10:18/20
  →角館11:30(4月21日は阿仁合発)

★福井鉄道201が出場
 昨秋より西武生工場に入場していたが、4月上旬に運用に復帰した。全面広告がな
くなり、営業車では唯一のクリームに青帯のオリジナル塗装となっている。

★京成モ二廃車
 3月28日に高砂13:14→宗吾14:21のスジで廃回された。

★一畑電車デハニ50運転
 一畑口で開催される菜の花祭りに協賛して運行する。途中停車駅は一畑口と平田の
みで、特急並みの運行形態となる。
 運転日:4月15日
 時刻:
 松江しんじ湖温泉9:31→一畑口10:02→平田10:10→出雲市10:28
 出雲市10:58→平田11:14→一畑口11:26→松江しんじ湖温泉11:56
 松江しんじ湖温泉12:00→一畑口12:28→平田12:44→出雲大社前13:03
 出雲大社前13:55平田14:45→一畑口15:00→松江しんじ湖温泉15:22


★矢板の入換機引取先募集
 東北線矢板駅構内の専用線で入換に従事していた2両の小型機関車の引取先を募集
している。

(以下リリース文)---------------------------
入換え機関車2台販売中
 
つい先日まで、JR東北本 線の矢板駅構内に留置されていました2台の入換機
関車が、近くの解体業者に引き取られました。
業者の方によれば、まるごと引き取って頂けるのであれば、2台とも売るとの
ことです。
ひやかしや見学など望まないとの先方の業者の方からの希望で、せんろ商會が
代理に買い手を捜すことになりました。
 
(1)日立製作所製15トンディーゼル機関車 軌間1067mm(JR在来線と同じ)
 元栃木県北通運「DB064」
 昭和39年製
 ロッド式の小型ディーゼル機関車です。
 業者希望販売価格 47万円 (税込・送料別)
 ナンバープレート・銘板無し
 
(2)協三工業製10トンディーゼル機関車 軌間1067mm(JR在来線と同じ)
 元栃木県北通運
 昭和43年製
 半キャブの小型ディーゼル機関車です。
 業者希望販売価格 35万円 (税込・送料別)
 
※どちらも美品、少しの整備(バッテリー交換・燃料補給ほか)で稼動可能


-------------------------------

★わたらせ渓谷鐵道足尾駅祭
 わたらせ鉄道と足尾地域の活性化を目指し開催される。機関車の展示は注目される。

(以下リリース文)---------------------------
 足尾駅祭 開催のお知らせ
 
 「足尾駅祭実行委員会(わたらせ渓谷鐵道市民協議会会員)」
 
 わたらせ渓谷鐵道は、足尾地域の生活に必要な鉄道路線です。より多くの人々に
乗って頂き、鉄道の存続と地域活性化をしなければいけません。春には、新愛称と
して「日光わたらせ渓谷鉄道」も決まりました。また、足尾の鉱山施設の世界遺産
登録へのPRや、将来的に足尾駅構内の遊休地を活用し、昔なつかしい駅舎をその
まま保存する鉄道博物館の「あしお駅博物館」構想。
なによりわたらせ渓谷鐵道のPRによる知名度アップで、より多くの観光客の皆様
が、足尾へと訪れて頂くために、「足尾駅祭実行委員会(わたらせ渓谷鐵道市民協
議会会員)」としては、足尾駅祭の開催を発表いたします。ぜひ、多くの皆様のお
越しをお待ちしております。
 
【場 所】
 わたらせ渓谷鐵道「足尾駅構内」および「足尾町内施設」
【開催日】
 平成19年4月28日(土曜日)・29日(日曜日)・30日(月曜日)の3日間
【開催時間】
 10:00~16:00
【入場料】
 無 料
【開催予定内容】
 ●地域振興PR活動
 ●沿線地元による大フリーマーケット
 ●鉄道模型(NゲージからGゲージまで)& おもちゃ鉄道の大集合展
 ●乗れるミニ鉄道の運転(5インチと7.5インチのミニ列車の走行)
 ●足尾線とわたらせ渓谷鐵道の歴史展(キハ35系の車内を利用)
 ●幻の小型ディーゼル機関車の復活運転(ニチユ8トンロッド式DLほか)
 
※お願い※
 会場には駐車場がありませんので、わたらせ渓谷鐵道をご利用ください。

■わたらせ渓谷鐵道HP■
http://e-watarase.jp/

★お問合せ先★ 
 足尾駅祭実行委員会 事務局長:長井一雄
  〒321-1523栃木県日光市足尾町松原12-6 
  TEL/FAX:0288-93-2577
 
協賛:
 日光市・NPO足尾歴史館・わたらせ渓谷鐵道・足尾観光協会
協力:
 東武鉄道・古河機械金属・足尾町商工会・わたらせ渓谷鐵道市民協議会会員
 ・国民宿舎かじか荘・せんろ商会&けいてつ協会

---------------------------------
 

[▽古いニュースへ][△新しいニュースへ][▲▲トップページへ][■バックナンバー][お問合せ]