情報伝言板
Railway News
更新:7月19日
[△新しいニュースへ][▽古いニュースへ][▲▲トップページへ][■バックナンバー][お問合せ]
★西鉄電車の企画展
  大牟田市石炭産業科学館で夏の企画展「身近な鉄路 西日本鉄道展」を開催する。
 日時:7月19日~8月31日 9:30~17:00(日)
     月曜休館
 場所:大牟田市石炭産業科学館
    大牟田市岬町6-23
 入場料:大人400円
 詳細は同館のページ参照。

★遠鉄電車の花火運用
 天竜川にて開催される「鹿島の花火」輸送のため変則運用となる。例年、西鹿島16:07
発新浜松行より4連となり、交換駅も増えて7運用となる。14編成を使用するため30型も
運用する。
 実施日:8月1日
 
★伊豆急黒船電車が限定運用
 ロイヤルボックスを連結し、トンネル内で映像を上映する。
 運転日:7月23日~29日
 時刻:
  伊豆高原7:27→熱海8:12
  熱海8:25→下田10:00
  下田10:16→熱海:11:58
  熱海12:12→下田13:48(土休日13:55)
  下田14:39→熱海16:10
  熱海16:36→伊豆高原17:24
 詳細は案内参照

★真岡鉄道でSL夜行
 祇園祭ふるさと茂木夏まつりに併せて蒸機列車を夜間に運行する。
 運転日:7月25日 
 時刻:真岡17:30→茂木18:27
    茂木20:17→真岡21:04

★山形鉄道のカブトムシ列車
 車内でカブトムシ相撲大会を行う。
 運転日:7月25日
 時刻:赤湯8:59→荒砥9:52
    荒砥10:21→長井10:43
 詳細は同社のページ参照。
★三陸鉄道のレトロ車運用
 夏休み期間は北リアス線でレトロ車、お座敷車を運用する。
(レトロ車) 
 運転日;8月2、9、16日
 時刻:久慈13:04→宮古14:38 
    宮古15:10→久慈16:42 
 編成:一般車+レトロ車 
 
  (お座敷車)
 運転日:8月1、8、15日
 時刻:久慈13:04→宮古14:38 
    宮古15:10→久慈16:42 
 編成:一般車+お座敷車

★札幌市電のサンマ電車
 根室市産業活性化室では根室産サンマのPRで札幌市電にサンマ柄のラッピング電車を走ら
せる。運転初日の31日には乗客約50人にサンマのプレゼントを企画している。
 運転期間:7月31日から                    

★井倉洞のD51公開
 岡山県新見市井倉洞の駐車場前にて保存されている蒸気機関車「D51838号機」の運転
席を開放するイベントを開催する。同機の保存に関しては、愛好家団体の手による清掃活動に
より状態を維持されている。
 日時:8月8日(土)9日(日)10:00~15:00
 場所:井倉洞 JR伯備線井倉駅下車、徒歩約10分
 詳細は案内のページ参照

★函館市電1006号が都電塗装に
 人権号の広告が変更となり、クリームに赤帯の都電色となった。530号と同様に車体広告
がないため、買物電車に優先的に充当される見込み。

★東武博物館リニューアル
 展示車両に加わった5701号は正面の流線型を復元した。ED101も東武時代の姿に
復元している。
 営業再開日:7月22日
 場所:東向島駅高架下
 開館時間:10:00~16:30
 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日休館)
 入館料:大人200円、小人100円

★岡電の風鈴電車
 車内に備前焼の風鈴を設置、窓ガラスにも装飾を施している。東山線、清輝橋線で定期
列車に充当する。
 運転期間:7月17日~8月20日

★秩父鉄道で電機列車運転
 機関車不具合のため蒸機列車を電機で代走する。20日は熊谷うちわ祭号として設定さ
れており、注目される。
 運転日:7月18日~20日
 時刻:
  熊谷10:10→武川33→寄居11:03→長瀞36→皆野49→秩父12:15
  →御花畑18→三峰口12:49
  三峰口14:03→御花畑30→秩父35→皆野53→長瀞15:12→寄居38
  →武川58→熊谷16:18
 詳細は同社のページ(PDF)参照。

★福井鉄道在来車のイベント運用
 福井鉄道福武線サポート団体等協議会と共催で「お市の方と福武線に乗ってフェニッ
クスまつりに行こう」を実施する。定期列車にお市の方が乗車する。募集定員が100
名であることから在来車が使用される模様。案内パンフレットには203号の写真が
載っている。
 開催日:8月1日
 時刻:武生新10:00→駅前10:44
    駅前11:00→武生新11:49
  ※イベントは往路のみ
 募集人数:100人
 乗車申込:鉄道部(0778-21-0706) 7月24日(金)締切
 詳細は案内(PDF)参照

★長野電鉄ビール電車の話題
 3600系L2編成を充当、同系貴重な走行シーンとなっている。ヘッドマークを装
着している。ひまな時の雑記帳さんに記事と画像が掲載されている。
 運転日:7月8、10、15、17、22、24、29、31日、8月5、7日
 時刻:長野18:20→小布施18:48
    小布施19:34→長野20:06

★四日市の専用線情報
 海山道から分岐する三菱化学専用線は生産体制の変更により平成23年(2011
年)3月で運転を終了する。現在は12:30ごろと14:30ごろに入換が見られ
る。日曜運休。
 四日市港の太平洋セメントでは黄色の予備機が動いていたが、最近OD452号が出
場、運行している。
 これらの記事と機関車の画像は奥野君の専用線日記に掲載されている。

★若柳の留置車解体へ
 7月13日に若柳で留置されていた車両の解体が始まった。対象は5両、いずれも栗
原電鉄時代の電車でM151、M153のいずれか1両、西武所沢製湘南顔で人気のあ
ったM181、アルナ製の制御車C151、元福島交通車のM182、M183。

★函館市電530貸切
 展望映像撮影と録音を行う目的で、愛好家による貸切運転を行う。
 運転日:7月20日
 時刻:湯の川9:00→どつく前9:42→湯の川10:28→谷地頭11:12
    →湯の川11:59
 ※展望映像を録画、録音します。大きく写りこむ線路近くでの撮影や、大声での会話
  はご遠慮ください。
 ※ご好意により情報提供いただいております。配慮をお願いします。

★京都市内に残るN電の遺構
 京都市電の内、軌間が1067mmであったためN電と呼ばれた堀川線は昭和36
年の廃止から48年が経過するが、市内に痕跡や車両を見ることができる。最近、堀
川中立売付近の橋台が付近の遊歩道化に伴い整備された。落書や汚れを落とし、説明
文も設置されている。
 

 市役所近くの幼稚園に保存されている21号は大切に保管され、往年の姿を保って
いる。車内には梅鉢鉄工所の製造銘板が現存している。
 場所:京都カトリック信愛幼稚園:京都市中京区河原町三条
 ※幼稚園の所有物につき訪問の際はご留意ください。

 この他、烏丸通のオフィスビルに置かれている28号も健在。ガラス張りのため外
から見ることができる。
 場所:北阪ビル 下京区烏丸五条上ル
★鶴川の都電健在
 小田急鶴川駅近くの幼稚園に置かれた都電6159号は塗装こそ変更されているもの
の良好な状態で置かれている。北側の道路と東側の空き地から見える。週末は休園のた
め入れない。
 場所:慶松幼稚園 町田市鶴川1-5-2 
※幼稚園の所有物につき訪問の際はご留意ください。
 

★真室川のカトウ近況
 真室川町では加藤製DLと運材台車2両を動態保存している。町営温泉施設に付随し
た森林内に敷かれた周回軌道で冬季を除く週末に運行している。木造客車を鋼体化復元
した客車を牽引、特に子供づれの利用客に人気で、多客のため1回の運行で2周以上繰
返し運転する場合もある。
 運転日:5月~10月の土曜、日曜、祝日
 時刻:11:00、13:00、15:00
 場所:真室川温泉梅里苑 山形県真室川町
    奥羽線真室川駅より徒歩35分。タクシーで10分1500円ほど
    真室川町営バス ※日曜祭日は運休
     真室川駅発10:14(持越口行)、12:05(金山行)
     梅里苑発駅方面13:08、14:59、17:07
    所要11分

★東急田園都市線複々線延伸
 7月11日より大井町線が溝の口まで延伸された。開業に先立ち7月3日にはモニタ
ー試乗会が実施された。
同社のページ参照。

★富山環状線の愛称募集
 富山市は年度内の開業に向けて準備がすすむ富山市内線環状化新線の車両の愛称を募
集している。車両は11月納品予定。
 締切:8月20日必着
 記載事項:電車の名前、命名理由
      氏名、住所、電話番号、小中学生は学校名と学年
 応募:
  電子メール:romen-01@city.toyama.lg.jp
  はがき:〒930-8510
      富山市新桜町7の38
      富山市都市整備部路面電車推進室宛
  問合せ:076-443-2115
 詳細は同室のページ参照。

[▽古いニュースへ][△新しいニュースへ][▲▲トップページへ][■バックナンバー][お問合せ]