★樽見鉄道の存廃
報道等によると、沿線5市町で構成する樽見鉄道連絡協議会は、平成23年度以降
の支援について17日の臨時総会で結論付けされる可能性がある。通学生が卒業する
平成24年度までは支援の方向であるが、それ以降については本巣市以外は支援に消
極的な状況。
★流鉄にヘッドマーク
今年度で閉園となる流山市立流山幼稚園の「さよなら流山幼稚園号」として運行す
る。
期間:3月15日~27日
★黒部峡谷鉄道の運転日程
今年度は開通40周年を迎えることから、シーズン中にヘッドマーク装着などのイ
ベントを予定している。
(開通日程)
4月18日 宇奈月~猫又
29日 猫又~鐘釣
5月1日 鐘釣~欅平
同社のページ参照
★真岡に展示施設
真岡市は真岡駅の東口に展示施設を設置する。真岡駅で保管している客車や貨車の
他、市内の井頭公園から49671号を移転する。平成24年度の完成目指す。
(構内の保管車両)
キハ20 247、ワフ29760、ワフ29804
キハ20213、DE1095、ヨ8016、ヨ14594、ヨ14720
トラ75954、トラ75083
※TADAさんの「電車・汽車1971~」を参考にしました。
★長崎電軌道5001号運用
2月15日より営業運転を開始した。低床車は3000系の3両とあわせ4両と
なった。平成22年度中にもう1台導入する予定。
※長崎の路面電車さんに画像と詳細が掲載されています。
★平成筑豊鉄道の気動車も輸出
101号と303号はミャンマーへ輸出する。2月12日現在、六甲アイランドに保
管されている。
★横浜市電整備へ
久良岐公園で展示されている横浜市電1156号について、公園整備に伴い撤去する
計画を変更、保存の方向で検討する。近年管理が行き届いておらず、窓が欠落するなど
荒廃が進んでいた。
場所:港南区上大岡東3-12-1
京急屏風ケ浦駅またはJR磯子駅より約20分
磯子駅よりバス便あり
[地図]
★本山の神戸市電情報
本山交通公園で展示されていたが、同公園が一般の公園に改修された後も同所に保存
されている。隣が広場となり球技による破損を防止するためか、窓が強化ガラスに交換
されている。なお、石原産業の蒸機もそのまま置かれている。
場所:神戸市小寄公園
阪神青木駅より山側へ5分
[地図]
★秩父鉄道10009号サヨナラ
1000系1009号関西線色の引退に伴い運行する。
運転日:2月19日
時刻:
熊谷11:23→影森12:29
影森13:55→熊谷15:00
詳細は同社のページ参照
★タンゴ鉄道豊岡口の存廃問題
報道等によると、北近畿タンゴ鉄道の最大株主である京都府は新年度に兵庫県と沿
線7市町で構成する検討会を発足、9月までに経営改善策をまとめる。特に宮津線豊
岡口の減便や廃止を議論する模様。京都府は兵庫県に対し補助金の負担増を求めてい
るとの情報もある。
★湊線で無料ツアー
ひたちなか海浜鉄道では自身のブログで参加後に旅行記を掲載することを条件に、
沿線観光ツアーを開催する。勝田→那珂湊で旧型車の貸切に乗車する。
実施日:3月18日
詳細は案内(PDF)参照
★常総線の新駅
3月12日より新取手~稲戸井間に新駅「ゆめみ野」を開業する。昭和57年の新
守谷駅以来29年ぶりとなる。
★琴電の活性化
香川県や沿線市町などで構成する「ことでん活性化協議会」が利用促進に向けた計
画案によると、琴平線三条~太田、陶~滝宮、長尾線花園~林道間への新駅設置、一
宮~滝宮間の日中15分間隔運行や各線の夜間増便などを行う。
★嵐電の情報
・梅電車
従来の梅電が今季は「百福梅電車」として走っている。
運転期間:1月25日~3月21日
・京の旬野菜「時待ち食」キャンペーン電車運行
停車中の電車内で京野菜の販売などを行う。ヘッドマークを装着する。
開催日:12月14日~3月31日の火、木曜日
場所:
四条大宮駅 11:30~13:00、15:30~16:30
嵐山駅 13:30~15:00
・帷子ノ辻駅バリアフリー化
現在地下にある改札を一階に移し、構内踏切を復活させる。
梅電車とヘッドマーク(神戸のななちゃん提供)
★五日市鉄道の写真展
五日市線の前身である五日市鉄道の企画展を開催している。開業当時の各駅、走っ
た機関車やディーゼルカーなどの写真25点が展示されている。
名称:五日市鉄道・五鉄の移り変わり~開業八十五周年にあたって~
場所:あきる野市五日市郷土館(武蔵五日市駅より徒歩15分)
期間:11月1日~3月28日 (火、水曜と祝日休館)
問合せ:あきる野市五日市郷土館 042(596)4069
詳細は同館のページ参照。
★尾道鉄道の資料集
尾道市の歴史研究グループ「尾道学研究会」では昭和39年まで運行していた尾道
鉄道の史料集を今春出版する。鉄道にまつわるエピソードを募集している。
問合せ:事務局 080(5612)9108。
同会のページには尾道鉄道の写真も多く掲載されている。
★晴海路面電車に調査予算
報道等によると、東京都中央区はかねてより構想のあった銀座~晴海間のLRTに
ついて、来年度予算案に調査費を計上、平成32年頃までの開通を目指すとしている。
★可部線可部~河戸間再開活へ
平成15年に廃止された可部線の非電化区間のうち、沿線人口の多い可部~河戸間
を電化の上復活する。
★長野電鉄屋代線廃止へ
報道等によると、長野市など沿線自治体等で構成する長野電鉄活性化協議会で屋代
線の廃止を決定した。代替輸送の準備次第、年内にも廃線となる見込み。
★光市の西鉄204号の保存活動
光市立図書館に保存されている元福岡市内線204号が処分されることとなり、大
牟田市の愛好家が中心に里帰り運動を始めた。
同車が西鉄大牟田市内線で使用されていたことから大牟田市内での保存を計画、運搬
費用などの募金を行っている。
問合せ:「204号」の会・古賀さん
(0944-52-7730、FAX0944-52-7762)
★伊豆急黒船電車が千葉乗入れ
河津桜まつりに合わせて臨時特急列車「河津桜号」を運行する。初めて千葉まで
乗入れ、注目される。
運転日:2月11日~13日
時刻:
千葉7:06→伊豆急下田10:40
伊豆急下田16:17→千葉20:09
★水島臨海鉄道キハ20情報
団体乗車のため3連で運行する。
運転日:2月10日
時刻:
自工(回)→水島9:03→倉敷市9:24
倉敷市9:29→水島→自工10:00
★夕張保存車の雪下ろしツアー
三菱大夕張鉄道保存会さんが企画した。保存車の雪下ろしのほか、SL館見学も
ある。
『夕鉄バスで行く 夕張・SL館 雪おろしツァー』
開催日:2月13日(日)
参加費:3000円
参加申込:夕張鉄道株式会社 夕鉄旅行センター江別営業所
011-382‐1101
★長崎電軌5000形試運転
長崎初の3両連結低床車5001号の試運転が始まっている。31日からは習熟訓
練を開始予定。営業運転は2月15日から。平成23年度にもう1編成増備予定。初
日に出発式を開催する。
(出発式)
日時:2月15日 10:00
場所:浦上車庫
★函館市電の増発電車
冬季の着膨れ対策で増発電車を運行している。「函館駅前」「末広町」の系統が見られる。
運行期間:11月1日~3月31日の平日ダイヤ
時刻:
駒場7:18→駅前7:45
駅前7:50→駒場8:18
駒場7:36→末広町8:11
末広町8:16→駒場8:54
駒場8:00→駅前8:27
駅前8:32→駒場9:00
駒場8:06→駅前8:33
駅前8:38→駒場9:06
★北条鉄道でヘッドマーク募集
応募者が設定した架空の列車のヘッドマークを製作、優秀作品を列車に取付ける。
募集期間:1月21日~2月28日
詳細は同社のページ参照。
★一畑電車デハニ展示
出雲大社駅の初詣臨時列車対応に伴い中断していたが、再開している。
展示日:1月16日~終了未定
場所:出雲大社前駅 留置線(見学用通路設置) 地図
車内開放:9:00~16:00
★樽見鉄道の存廃問題
報道等によると、樽見鉄道連絡協議会の懇談会で、樽見鉄道沿線5市町の首長が平
成24年度までは補助金による支援を行うことを確認した。新学期より高校に進学す
る通学生が卒業するまでは運行が確保される。今後は各市町の間の意見調整を行う。
★新京成で兎マーク電車
新年の干支にあやかり8509編成に兎のヘッドマークを取付けている。
運行期間:1月1日~31日
区間:松戸~津田沼~京成千葉中央
運用問合せ:各駅、または鉄道営業部運行管理課(047-389-1145)
詳細はリリース参照。
★鹿児島市電が愛好家向けサイト
イタリア語で電車のギャラリーを意味する「La Galleria del Treno」で
全営業車両の画像と緒言を公開している。
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/mobile/galleria/参照。
|