鉄分、足りてまっか?
濃いぃ備忘録

[△最新△]
8月20日
琴電1083

8月5日
しな鉄電車

8月4日
上高地線

[▽過去リスト▽]

[▲電鉄倶楽部▲]
Facebook
懐かしの名場面
濃いぃ時刻表
情報伝言板

[連絡先]
電鉄倶楽部芦屋
下北半島未成線
令和3年8月25日(水)
<<前のページ 次のページ>>

青森の下北半島で大雨が降って、その復旧工事のため、大間線跡にあった小赤川のアーチ橋が8月21日(土)に取り壊されてしまいましてん。
「いつまでも あると思うな 線路跡」ですなぁ。

大間線、言うのは下北交通の終点大畑駅からさらに北へ延びる未成線なんですな。
マグロで有名な大間町の奥戸を目指して建設してましてんけど、途中の桑畑、言うとこまで路盤が完成したところで、戦時中に建設中止になったんですな。
大間港から対岸の戸井港までの連絡船を介して、函館までつながる計画やったんですわ。
こんな感じです。


今でも遺構がかなり残っています。その一部を紹介しましょう。
では、始発の大畑駅から、どうぞ。

(平成16年撮影)

さて、大畑の次の駅、釣屋浜駅の少し手前に巨大なアーチ橋が残っています。


アーチは5本続くのですが、全部いっぺんに入れて撮るのは難しいですかな。


アーチをくぐる道路からパチリ。

下北交通二枚橋バス停の少し手前です。(平成28年撮影)

大畑から3つ目の駅、赤川駅の近くにもアーチ橋が残っていましてん。

ここが今回の大雨で取り壊されてしまいましてん。
なんで横から撮ってへんのやろ・・・(平成28年撮影)

続いて大畑から4つ目、下風呂駅付近です。温泉街をアーチ橋が突っ切っています。
あれ?駅みたいなんが見えますで。よし、登ってみましょう。


わ、駅や駅や。


駅名標もありますねん。なんか変やけど。


なんと、足湯になってるんですな。


線路跡の雰囲気を残していますなぁ。って、実際は開通してへんねんけどね。

(平成28年撮影)

ここから桑畑まで、道路の山側に橋桁やらアーチやら、他にも結構見つかります。
むつ、下北から佐井行きの下北交通バスで訪ねることができますねん。
[バスの時刻表]

グーグルの地図でも見えますんで、参考にしてくださいな。
[二枚橋~赤川間のアーチ][下風呂~桑畑のアーチ][下風呂~桑畑の橋桁][下風呂~桑畑の築堤と橋桁][下風呂~桑畑の橋梁][桑畑駅手前の橋脚]

さてさて、大間から海を渡った北海道側にも未成線があります。こちらは戸井線、言いますねん。
戸井からひと駅函館側の弁財駅付近ですわ。戸井線も函館~弁財間はほとんどできていたそうです。


次の汐首駅あたりのアーチ橋です。青函トンネルが下北ルートで開通していたら、ここを「北斗星」が走っていたのかもしれませんなぁ。

(平成23年撮影)

ではでは~♪
<<前のページ 次のページ>>