鉄分、足りてまっか?
濃いぃ備忘録

[△最新△]
函館市電花電車
西大寺鉄道
水島臨海鉄道
[▽過去リスト▽]

[▲電鉄倶楽部▲]
Facebook
懐かしの名場面
濃いぃ時刻表
情報伝言板

[連絡先]
電鉄倶楽部芦屋
森町謎のナロー
令和4年7月27日(水)
<<前のページ 次のページ>>

いえね。ちょちょっと函館に来てますねんけど、隣の森町で謎のナローを見た、言う話を聞きましてな。
で、調査に来ましてん。

と、言うわけで、函館から普通列車で1時間。森町に着きました。




あ、そうそう。森と言えば、「いかめし」ですなぁ。

昔はホームで売っていましたが、今は駅前の柴田商店さんで扱っています。





ああ、美味しかった~。

ん?そうそう、いかめしを食べに来たんと、違うねん。
ナローを探さなあきまへん。

あの、お姉さん、すんまへん。ナローゲージって、わかりますぅ?
あ、知りまへんか。あの、市電とか、JRより、幅の狭い線路ですねんけど・・
え?それやったら、山の方にありますってか?

どこやどこや?

と、言うわけで、やって来ました。
あれ?確か、この辺のはずやねんけど・・

お?あれは何や?


んん? おお? 何や?これ?


んん?何や、でっかいまな板みたいなんがあるで。


あれ?車輪がついてるわ。


ほう!ギアとチェーンが付いてるわ。


うわ、これって、自走貨車や。


線路の幅は762ミリ。
と、言うわけで、謎のナローを見つけました。めでたし、めでたし。

函館の宿へ戻って、ジンギスカンで、乾杯!


ええっと、この軌道ですねんけどね。北海道や東北には「ばんえい競馬」と言う競馬がありましてな。馬に重い荷物を牽かせて競争させるんですわ。
で、その馬が牽いてきた荷物を、ゴール地点からスタート地点まで戻すために、軌道が敷かれているんですな。森町では年に1回だけ開催していたんですわ。でも、ここ3年はコロナで中止ですねん。
来年こそは、森町ばんえい競馬と、軌道の復活を、祈願したいですなぁ。

ではでは~♪
<<前のページ 次のページ>>