鉄分、足りてまっか?
濃いぃ備忘録

[△最新△]
庄内交通
由利鉄団臨
岡山お気軽鉄
[▽過去リスト▽]

[▲電鉄倶楽部▲]
Facebook
懐かしの名場面
濃いぃ時刻表
情報伝言板

[連絡先]
電鉄倶楽部芦屋
山形交通尾花沢線
令和4年8月30日(火)
<<前のページ 次のページ>>

ええっと、山形県の尾花沢へ来ています。
で、ちょちょっと尾花沢線の跡を探索しますねん。
え?それ、どこやって?
今は山交バスになっている山形交通。昔は3本の鉄道路線を運行していたんですわ。

こんな感じですわ。

尾花沢線は途中駅なしの全線2.6キロ。短い路線でしてん。他の2路線は電車でしたが、尾花沢線は非電化でした。3路線のうち最も早く、昭和45年9月に廃止になっています。

さて、尾花沢駅があったところはスーパーになっています。尾花沢タクシー会社の裏へ抜ける道が線路跡なんですわ。

[地図]

それでは大石田行き、発車!鉄道チックなカーブが続きます。


が、この先、線路跡は幼稚園の敷地に突入してしまいます。11号バイパスまでの線路跡は消滅しています。
11号バイパスを超えると、草ぼうぼうの畦道となっています。

北村山高校あたり。今も走っていたら、高校前に駅ができていたかもですなぁ。


お?これは何や?


おお、どうやら、枕木のようですな。

[地図]

水路の橋台も発見。


ちゃんとした線路跡ですなぁ。


この先、線路跡は高速道路で分断。ちょっと迂回して進みましょう。
おお、ええ雰囲気ですわ。


またまた橋台発見。こういうのがあると、嬉しくなってしまいますなぁ。

電車が走っているときは、こんなんどうでもええのに、廃線跡になると燃えるんですわぁ。
[地図]

大石田の街へ入り、大きくカーブして、大石田駅へ到着。

[地図]

廃止後50年以上経っているのに、痕跡がしっかり残っていますなぁ。

と、言うわけで、昭和36年の時刻表をどうぞ。山形交通の3路線がフルに活躍していた頃ですなぁ。

尾花沢~大石田2.6キロを7分。ダイヤがえらいランダムなのは、大石田で国鉄の列車に合わせていたんでしょうな。
(※1)

ではでは~♪


※1:日本交通公社、昭和36年10月号(復刻版)
<<前のページ 次のページ>>