鉄分、足りてまっか?
濃いぃ備忘録

[△最新△]
鹿児島花電車
菊池電車続き
菊池電車
熊本市電夜鉄
豊橋まつり花電車2
[▽過去リスト▽]

[▲電鉄倶楽部▲]
Facebook
懐かしの名場面
濃いぃ時刻表
情報伝言板

[連絡先]
電鉄倶楽部芦屋
鹿児島交通
令和6年10月31日(木)
<<前のページ 次のページ>>

鹿児島の伊集院に来ています。ちょちょっと鹿児島交通の廃線跡を見に行くんですわ。
鹿児島交通はここ伊集院から枕崎まで、薩摩半島を縦断する長大路線で、支線もありました。
こんな感じですわ。

万世線は昭和37年、知覧線は昭和40年に廃止。本線の枕崎線も昭和59年3月18日に廃止になっています。もう40年も経つんですなぁ。
昭和36年の時刻表。 ※1)

この頃は南薩鉄道でしてんな。3往復は西鹿児島まで乗り入れていました。万世線、知覧線も載ってますな。
こちら昭和54年の伊集院駅構内。今は駐車場になっています。


では伊集院を出発。ちょっと長い路線やけど、頑張りましょ、きばいもんそ。
鹿児島本線から分岐する築堤が現れます。

[地図]いきなりテンション高いですなぁ。
100メートルほどで神之川の鉄橋跡へ。伊集院側だけ橋台が残っています。

[地図]

おお、これは。橋桁のボルトも残っています。


神之川に沿って走る区間を対岸から俯瞰しましてん。治水工事のため一部かき取られています。


[地図]

神之川沿いの区間。いかにも線路跡なカーブですなぁ。

[地図]

道路を跨ぐコンクリート橋がありました。

[地図]
築堤が山奥へ延びて行きます。

[地図] この先に大田トンネルがあるはずやねんけど、藪が凄まじいんですわ。こっちから到達するのはかなり難しそうですな。ま、無理せんと反対側へ回ってみましょう。
県道をぐるるるっと回って毘沙門という集落へ到着。
お、よしよし、廃線跡発見。ここから伊集院方へ進みます。

[地図]

お、枕木や!犬釘も残ってるわ!

廃止から40年経ってるのに、よう残ってますなぁ。

線路跡は集落を抜けて山奥へ入って行きます。

[地図]

小さな水路の橋梁跡。枕木を渡して通れるようになっています。


おおお、あった。トンネルが見えて来ましたで。


大田トンネルに到着。伊集院側の出口が見えてますな。

[地図]毘沙門の集落から10分ほどで到着できました。

毘沙門へ戻って先へ進みます。

[地図]

いかにも線路跡な築堤が現れました。

[地図]
この先で草藪に突っ込んでしまい、また迂回します。ようやく一つ目の上日置駅へ到着。
わあ、大きな給水塔やなぁ。

[地図]

ホームもありました。



ホームには駅名標のレプリカも。ちょっと当時が偲べますな。


説明板もありました。


裏には当時の写真が貼ってあります。


いやぁ、まだ上日置でっせ。たったひと駅でえらい見どころ満載でしたな。
ここでちょっと休憩しましょか。

ほな、続きます~♪

----
※1) 日本交通公社 時刻表復刻版 昭和31年10月号
<<前のページ 次のページ>>