|
■琴電複線化工事 |
令和6年12月5日(木) <<前のページ 次のページ>> |
ええっと、ちょっと高松に来てますねん。
三条まで複線化工事が本格化しているんで様子見ですわ。
1205こんぴら号を入れて、パチリ。
長尾線車の仏生山回送を、パチリ。
ちょっとジャンプ。上から見るとこんな感じ。
この付近は重機が地ならし中ですねん。
重検出場した1087号。
1103号。真正面から見たら、旧塗装に見えなくもない・・・
工事期間は令和8年3月末までです。
ささ、次は築港~片原町の道路工事の様子を見に行きましょう。
築港で並びをパチリ。
おかじまさんでうどんをずるずる~
歩道の舗装工事も終了してます。柵も新調されて、今まで通り安全に撮れますなぁ。
築港駅では上屋の更新工事中。木製の渋い屋根に変わっています。
1087号は前照灯がLEDになりました。
香東川でLEDをびゅわー。
昼間はいまいちわかりにくいかな・・
香東川の河原から、こんぴら号を、パチリ。
1103号を、パチリ。
ん~、リアル・バニラ号と言うか、何と言うか・・・
打上げは木太東口のスタミナタローさんへ。乾~杯~!
今夜も焼肉食べ放題!
また来ます~!
ではでは~♪
|
|