|
■秋晴の琴電三昧! |
令和4年11月11日(金) <<前のページ 次のページ>> |
ええっと、また琴電に来てます。いえね、1207号ウクライナーが11月中旬で検査入場してしまうことになってるんですわ。で、今回の重点課題はウクライナーですな。
琴平9:42発築港行の22列車から狙うことにします。
まずは太田~仏生山の出作第3踏切、通称「偽複線」でパチリ。
[地図]
長尾回送がやって来ました。
通常は瓦町9:42→仏生山9:54と瓦町10:27→仏生山10:39、または瓦町11:12→仏生山11:24で入区します。
帰路は仏生山15:01→瓦町15:15、仏生山17:01→瓦町17:15です。段取りの都合とかで変わることもあります。
あら?南海電車が来たわ。
ウクライナーが一宮行で戻って来ました。
折返し築港行は仏生山の駅撮りで、びゅわー。
次の築港11:30発琴平行は畑田~陶、ハタスエへ行きましょう。ちょうど乗務員訓練をやっています。今日は1201号ハチ電車でした。
[地図]。ススキやキリンソウが色付いて、秋らしい雰囲気ですわ。
ウクライナー、ええで。
折返しは陶~綾川で狙いましょう。
[地図]
この踏切、入口がわかりにくいんですが、バイパスの「古着買取」の看板のとこから農地に入ってくださいな。
築港14:30発琴平行は香東川鉄橋で撮りましょう。築堤の少し下から撮ってみました。
[地図]
あら?真岡鉄道が来た・・・
仏生山で夕方ラッシュの増結を見物します。検査明けの編成が4連を組んで出庫します。
ウクライナー1207号は築港16:45発滝宮行でやって来ます。仏生山で3番線に入り車両交換。お客さんは4連に乗換えます。
でもこれで終わりではないんですな。この後、1213号と4連を組んで再登板するんですわ。
さて、今夜は恒例の焼肉食べ放題大会を我慢して、バルブ大会と行きましょう。夜は復刻塗装の1087号をメインで撮るんですわ。
今日の1087号は1072号と組んで琴平2番線でお昼寝なんですわ。陽が暮れてから琴平16:42発で戻って来ます。
三条でバルブ大会、スタート!。1087号を、パチリ。
続いて伏石へ。4連になったウクライナー1207号をパチリ。
復刻1087号の相方、1072号もパチリ。
バルブ大会3回戦は瓦町。2連になって戻て来た1088号をパチリ。
いやあ、夜もたくさん撮りましたなぁ。これにて、バルブ大会、終了。
1087号は築港22:00発の最終琴平行に。このまま琴平でマルヨして、明日は終日走ります。と、言うわけで、明日は1087メインで撮ることにしましょう。
遅くなったんで、部屋飲みでお疲れ様~。地酒と地魚で行きましょう。
ええっと、手前左のおつまみは「てっぺい」と言う香川の郷土料理なんですわ。大根とサバの酢の物を白味噌で和えてますねん。元々は溜池で撮れるフナで作ってたそうですわ。
で、翌11月12日(土)・・・
いやぁ、今日も撮りまっせ。まずは、仏生山を覗いてみましょう。
1087号が所定通り琴平6:12発10列車でやって来ます。
1207号ウクライナーは6番線でお休みのようですな。
ん?うぬぬぬぬ??方向幕が「試運転」?
と言うことは・・・
ま、それは置いといて、まずは、1087号を狙いましょ。築港8:00発は畑田~陶「ハタスエ」へ。
後追いでパチリ。
[地図]
琴平9:12発は綾川~滝宮。「アヤタキ」へ。ここは鉄塔の処理が難しいんですわ。
びゅわー。
[地図]
花電車も撮っておきましょう。
築港10:15発一宮行は太田~仏生山「偽複線」へ。仏生山まで乗ってきた電車と太田で交換して来るので、仏生山からは小走りに移動。歩くと間に合いません。ダッシュ!
ふう、なんとか、間に合いました。
折返し築港行は仏生山の駅撮りですわ。
築港11:00発は羽床で狙うことにします。
望遠で、パチリ。
標準で、びゅわー。
[地図]
琴平12:12発は畑田~陶、ハタスエで後追いします。
築港13:15発は「空からこんにちは~」
もう一度ハタスエへ。
はい、予想通り、1207号の訓練運転がやって来ました。
築港14:00発1087号、今度は前からパチリ。
ウクライナー訓練運転を、菊花を入れて、パチリ。
さて、1087号、琴平15:12発は陶~綾川で狙います。農機と一緒にパチリ。
ラストは、後追いで、びゅわー。
いやぁ、撮れました撮れました。秋晴れの琴電は最高ですなぁ。
ではでは~♪
|
|