コロナに気を付けて乗るでぇ!撮るでぇ! |
- 阪堺電車162号筑鉄色電車貸切。>【鉄道貸切運転会さん】
- 鹿児島市電605号運転。3月8日、12日〜14日。>記事
- 広電トランルージュ運転。3月10日、12日、17日、19日、24日、26日。>記事
- 南阿蘇鉄道トロッコ。3月20日から。
- 琴電旧型車団臨。3月26日、28日。>記事
- 鹿児島市電鹿駅前電停3月27日供用開始。桟橋幕は26日まで。
- 伊豆箱5000出場回送。3月29日〜31日。>記事
- 津軽鉄道のストーブ列車【運転中】3月31日まで。>記事
- 山陽電車旧塗装3030号運用公開。観梅マーク装着。>記事
- 岡電日光電車運転。4月3日。>記事
|
コロナに気をつけて行きましょう。^_^V |
- 元町で神戸市電の展示会。【開催中】3月14日まで。>記事
- 尺別鉄道の写真展示。【開催中】3月17日まで。>記事
- 美唄鉄道の企画展。【開催中】3月21日まで。>記事
- 阪和電鉄の企画展。【開催中】3月28日まで。>記事
- 明治村名電1形の展示延長。令和4年3月まで。
|
車両の話題 |
---|
- 熊本市電5014号3月運用復帰へ。>記事
- しなの鉄道115系3月改正より運用減。
- 阪堺電車162号筑鉄電車塗装、11月29日より運転開始。
- 浅野川線03系12月21日営業運転開始。
- 西武10000系富山地鉄へ。
|
保存車両・保存活動 |
---|
- 長崎電軌151号小田原の観光施設へ。3月12日開業。>記事
- 長電2510−2560編成総合車両製作所へ。
- 加悦DC351号、令和4年度中に五戸町で展示。
- 田口鉄道モハ14号清崎へ。4月公開予定。
- 長崎電軌1051号は西武園遊園地へ。今春開館。
- 糸魚川の東洋活性白土2号整備。
|
音鉄の皆様へ |
---|
- Railway soundさん。録音作品がたっぷり!>リンク
|
新鉄道敷きまっせ |
- 広電駅前新線、令和7年春付替え。>記事
- 湊線延伸。令和6年開業予定。>記事
- 北大阪急行延伸。開通は令和5年に延期。
- 宇都宮市電開業令和5年へ延期見通し>記事
- 岡電駅前延伸、令和4年。
- 熊本市電建軍〜市民病院延伸方針。
- 吉備線LRV転換。運行はJR西。コロナで協議中断。
|
存廃情報 |
---|
- 日高線鵡川〜様似間の復旧を断念。4月1日廃止。
- 秋田臨海鉄道来年3月事業終了。
- 秩父鉄道貨物線熊谷タ〜三ケ尻間9月廃止。
- 台風被害の日田彦山線添田以南廃線。
- 根室線富良野〜新得、留萌線深川〜留萌の廃止発表。
>存廃が取り沙汰されている路線の概況
|